2022年プロ野球・阪神タイガース記事まとめ
《6月》
・フレッシュオールスターゲームの対戦成績と歴代MVP、2022年の出世候補は?
・阪神、広島にまた勝てず…今季未勝利の「天敵」対策急務
・セ・リーグ球団別週間MVP、ヤクルト塩見泰隆が12球団トップ、阪神・大山悠輔も好調キープ
・意外に紛糾しなかった阪神の株主総会…「物言う株主」は何を思う?
・「遅れてきた元BIG4」西純矢は阪神高卒ドラ1投手のジンクスを打破するか
・阪神・青柳晃洋とロッテ佐々木朗希、オールスターファン投票1位右腕を徹底比較
・交流戦で二冠王の阪神・大山悠輔、好調を持続させるための課題とは?
・セ・リーグ球団別週間MVP、ヤクルト村上宗隆が交流戦もMVP!阪神・近本光司も貢献度大
・【月間MVP】セはウィルカーソンと牧秀悟、パは上沢直之と山川穂高が受賞
・オリックス・増井、ヤクルト・内川、嶋ら活躍が期待される今季一軍未出場のベテランたち
・セ・リーグ球団別週間MVP、阪神・大山悠輔が5発!巨人ウォーカーも好調
・青柳晃洋が貫く謙虚さと我慢強さ、軟式野球部の3番手から阪神のエースへ
《5月》
・セ・リーグ球団別週間MVP、ヤクルト村上宗隆がリーグトップ、巨人・丸佳浩も活躍
・阪神の背番号1の系譜、オマリー、中込伸、鳥谷敬らが受け継いだ涙と栄光の歴史
・阪神6年目捕手・長坂拳弥にチャンス到来、巧みなリードで猛アピール
・セ・リーグ球団別週間MVP、巨人・丸佳浩が12球団トップ!中日・阿部寿樹も活躍
・阪神15年ぶり「8番投手」が実現した西純矢の打力、井上ヘッドの発案で
・プロ野球2022年ルーキーの現状、新人王争いは混沌?
・ドラフト下位指名から逆襲した選手たち、阪神・中野拓夢、小川一平らが活躍
・セ・リーグ球団別週間MVP、中日マルティネスが12球団トップ、巨人ポランコも上昇
・ドラフト最多競合ドラ1の今、年度別「目玉選手」のプロ入り後の成績は?
・セ・リーグ球団別週間MVP、西川龍馬がリーグトップ、広島勢が大躍進
・2019年ドラフト1位「後発組」の逆襲が始まった!佐々木朗希らハイレベルの同期生台頭
・3・4月OPSランキング、DeNA・牧と楽天・西川が1.0超え セは長打型、パは出塁型が上位に
・阪神・ 矢野燿大監督が“世界一”に輝いた歴史的一戦…今年は歴史的逆転?
・阪神巻き返しのキーマン・西勇輝 今季の好調を支える要因とは
・セ・リーグ球団別週間MVP、ヤクルト村上宗隆がリーグトップ、阪神・糸井嘉男も絶好調
・藤川球児、復活伝説の源流となった「夏の高知の100日間」
《4月》
・今岡真訪、阪神優勝に貢献した希代のヒットメーカーの野球人生
・阪神・矢野耀大監督 球団史上最高の“打てる捕手”の遍歴
・阪神の背番号22の歴史、名捕手から名クローザーまで球団史に残る猛虎戦士の系譜
・阪神の参考になる?1992年の巨人が借金10の最下位から巻き返した要因
・プロ野球セ・パ交流戦の通算成績、年度別優勝チームとMVP、パの貯金131
・セ・リーグ球団別週間MVP、DeNA宮崎敏郎がトップ、巨人・吉川尚輝は“確変中”
・プロ野球12球団クローザー成績比較、序盤戦を左右した守護神の安定感
・広島・栗林良吏は乗り越えられるか 新人年大活躍の救援投手が苦しむ2年目の壁
・セ・リーグ球団別週間MVP 中日・木下拓哉がリーグNo.1の貢献度、広島はマクブルームが打線牽引
・セ・リーグ最高の「4月男」は坂本勇人? 過去3シーズンの4月投打成績を振り返る
・2022年にFA権取得見込みのプロ野球選手、宣言なら争奪戦必至の目玉は?
・阪神悪夢の9連敗…開幕3カードを昨季と比較して分かったこと
・阪神が甲子園で逆襲へ、鳥谷敬と岩田稔が初勝利を呼ぶ!?
《3月》
・希少価値高い「打てる捕手」 通算OPS8割以上は阿部慎之助らわずか4人
・阪神・前川右京に刮目!高卒1年目でレギュラー狙う強気の原点
・新外国人投手の活躍を大予想!NPBに加入した22人の新助っ人たち
・プロ野球セ・パ両リーグ優勝回数ランキング、最多は巨人、最少は?
・阪神・佐藤輝明の三振が減った!ヤクルト村上宗隆と同じ成長曲線を描けるか
・阪神・藤浪晋太郎が安定した理由「迷ったら立ち返る場所」とは?
・プロ野球界で活躍する40歳以上のベテラン「不惑の現役11戦士」
・2022年度プロ野球出身高校ランキング、最多の大阪桐蔭に続く神奈川2強
・NPBで成功する外国人打者の3つの条件 近年は右打者が圧倒的多数に
・阪神・矢野燿大監督「予祝」と退任表明に込めた覚悟と本当の胸の内
・阪神とロッテのトレード史 移籍後も輝いた久保康友、再起できなかった高橋慶彦
・阪神・及川雅貴、「元高校BIG4」佐々木朗希163キロの裏で見せた2度目の快投
《2月》
・阪神・矢野燿大監督が胴上げ、球団全体に浸透した「予祝」あれこれ
・阪神・森木大智が高知から目指す甲子園、叶わなかった高校時代の夢はプロで実現へ
・阪神・藤浪晋太郎、先発ローテ最後の1枠へ「変化球投手」への脱皮
・2022年阪神の年俸ランキング、1億円プレーヤーは7人
・2022年プロ野球年俸ランキング、増える複数年契約、大幅アップした選手も
・阪神の通算本塁打ランキング、佐藤輝明は「ミスタータイガース」になれるか
・鈴木誠也が広島入りした2012年ドラフト2位の答え合わせ、実力者多数
・強打者の証「敬遠」通算記録は王貞治が圧倒 近年減少傾向も申告敬遠導入で再び増加
《1月》
・クビ覚悟の阪神・藤浪晋太郎が菅野智之から得た「確かな感触」
・外野手の見せ場、補殺数ランキング 強肩イチローが上位に食い込まないわけ
・守備指標「RF」から見えてくる外野守備の変遷と個性 近年では秋山翔吾、岡田幸文らが好成績
・阪神の歴代クローザーの成績、スアレスの後任守護神は誰だ?
・大飛躍の中日・柳裕也がリーグトップ 「RSAA」で測る投手力ランキング【セ・リーグ編】
・2021年セ・パ併殺打ランキング、中日・高橋周平と楽天・浅村栄斗がワースト
・「夏の甲子園優勝投手」の現在地、現役プロ野球選手は7人
・チーム得点の約2割を稼いだ鈴木誠也 「RC」で測る打撃力ランキング【セ・リーグ編】
・阪神・佐藤輝明が苦しめられた「高低の揺さぶり」光彩と暗転を示すデータ
・左右バランス取れたセ、左偏重のパ 両打ちの規定到達者は0【2021年左右打者別打率ランキング】
・阪神・佐藤輝明が人知れず苦しんだ近大3年の秋…大きく育てた田中秀昌監督
・2021年は沢村賞・山本由伸ら右腕が大活躍 2022年は希少価値高い左腕の活躍に期待
・阪神の2022「年男」二軍のタイトルホルダー小野寺暖、村上頌樹に期待