「スポーツ × AI × データ解析でスポーツの観方を変える」

高校野球都道府県別代表校の夏の甲子園最高成績【和歌山、奈良、三重編】

2020 8/12 06:00SPAIA編集部
イメージ画像ⒸSPAIA
このエントリーをはてなブックマークに追加

ⒸSPAIA

和歌山中と海草中がそれぞれ連覇

故郷の代表校の、夏の甲子園での最高成績をご存知だろうか。何度も全国制覇した都道府県もあれば、頂点に届きそうで届かない都道府県もある。そこで夏の甲子園での最高成績を都道府県別に紹介する。今回は全国3位タイの優勝7回の和歌山県、優勝2回の奈良県、優勝1回の三重県。

夏の甲子園の和歌山代表最高成績

和歌山中(現桐蔭)が第1回大会から14年連続出場を果たすなど戦前から野球王国として知られた和歌山県。1921年、22年の第7回、第8回大会で連覇を果たしたのが和歌山中だ。

神戸一中に20-0、釜山商に21-1、豊国中に18-2と一方的なスコアで勝ち上がり、決勝も京都一商に16-4と大勝。現在も大会記録となっている4試合で75得点という猛打で初の全国制覇を果たした。

翌1922年もエース井口新次郎が投打に活躍し、無敵の進撃を見せる。早稲田実を8-0、立命館中を4-1、松本商を2-1で下し、決勝の相手は、後にプロ入りして山本昌が更新するまで48歳10カ月の史上最高齢公式戦出場記録を持っていた浜崎真二擁する神戸商。7回終了時点で0-4とリードされていたが、8回に5点を奪って逆転し、結局8-4で連覇を遂げた。

和歌山中はこの連覇のほか、準優勝も3回(桐蔭時代にも2回)、センバツでも優勝1回、準優勝1回を記録するなど、戦前は甲子園の常連だった。第1回大会から出場を続ける皆勤校としても知られ、2015年センバツに21世紀枠で53年ぶり出場を果たしている。

和歌山県勢でもう1校、夏の甲子園を連覇したのが海草中(現向陽)だ。1939年、左腕エース嶋清一を擁して嘉義中に5-0、京都商に5-0、米子中に3-0と勝ち進み、準決勝の島田商戦(8-0)、決勝の下関商戦(5-0)で嶋が2試合連続ノーヒットノーラン。全5試合完封の離れ業で初めて頂点に立った。

嶋が卒業した翌1940年は、後にプロで178勝を挙げる真田重蔵を中心に勝ち進んだ。平壌一中を2-1、京都商を4-3(延長12回)、松本商を3-1で下し、決勝は2-1で島田商に勝利。連覇を果たすとともに和歌山県勢として4回目の優勝となった。

昭和の箕島、平成の智弁和歌山

和歌山県勢5回目の夏の甲子園優勝が、1979年に春夏連覇した箕島だ。センバツでは牛島和彦-香川伸行のバッテリーが話題を呼んだ浪商(現大体大浪商)を決勝で破って優勝。夏は2回戦で星稜と球史に残る名勝負を演じ、4-3で延長18回サヨナラ勝ちした。

その後も名将・尾藤公監督の下、石井毅(元西武)と嶋田宗彦(元阪神)のバッテリーを中心に勝ち上がり、決勝では蔦文也監督率いる池田を4-3で下して頂点に立った。

1997年に初めて夏の甲子園を制したのが智弁和歌山。髙嶋仁監督に率いられ、決勝では左腕エース川口知哉(元オリックス)擁する平安(現龍谷大平安)を6-3で破り、全国制覇を果たした。当時の主将で捕手だった中谷仁は、髙嶋監督の後任として現在、智弁和歌山で指揮を執っている。

3年後の2000年、智弁和歌山は再び頂点に立つ。新発田農に14-4、中京大中京に7-6、PL学園に11-7、柳川に7-6、光星学院(現八戸学院光星)に7-5と勝ち進み、決勝では東海大浦安を11-6で撃破。1大会最多記録の100安打、11本塁打の猛打で2回目の全国制覇を果たした。当時2年生だった武内晋一は、卒業後に早稲田大を経てヤクルト入りしている。

奈良は天理が2度の全国制覇

奈良県代表は過去2回の優勝がある。1986年と1990年、いずれも天理が全国制覇を果たした。天理は1997年センバツでも優勝している。

夏の甲子園の奈良代表最高成績

後にプロに進む中村良二(現天理監督)と山下和輝が主軸として活躍し、新湊、米子東、佐伯鶴城、鹿児島商を破って決勝進出。1大会最多の19安打をマークした水口栄二(元近鉄、オリックス)のいた松山商との決勝も3-2で勝利し、奈良県勢として初優勝を飾った。

2回目の頂点は4年後の1990年。身長193センチの長身右腕・南竜次を擁し、愛工大名電、成田、仙台育英、丸亀、西日本短大付を撃破。決勝では、悲願の初優勝を狙う沖縄水産に1-0で完封勝ちした。南は同年ドラフト4位で日本ハム入りしている。

四日市が三重県勢3回目の出場でいきなり優勝

第1回大会に山田中(現宇治山田)が出場した三重だが、その後は第35回大会の津まで出場はなく、三重県勢3回目の出場となった1955年、第37回大会の四日市がいきなり全国制覇を果たした。

夏の甲子園の三重代表最高成績

2回戦(初戦)で芦別を3-1で下して県勢初勝利を挙げると、準々決勝で城東に1-0、準決勝では優勝候補の中京商に6-1と快進撃。決勝は坂出商を4-1で下して初優勝を飾った。エースで4番の高橋正勝は卒業後に巨人入りしている。

センバツでは1969年に三重が優勝、2014年の夏は三重が59年ぶりに決勝進出したが、大阪桐蔭に敗れて準優勝だった。

【関連記事】
高校野球の県内ライバル校伝説【山形・和歌山・山口・佐賀】
高校野球の県内ライバル校伝説【神奈川・福井・奈良・沖縄】
高校野球都道府県別代表校の夏の甲子園最高成績【大阪編】
高校野球都道府県別代表校の夏の甲子園最高成績【愛知編】
高校野球都道府県別代表校の夏の甲子園最高成績【東京編】
高校野球都道府県別代表校の夏の甲子園最高成績【広島、岡山編】
高校野球都道府県別代表校の夏の甲子園最高成績【神奈川編】
高校野球都道府県別代表校の夏の甲子園最高成績【兵庫編】
高校野球都道府県別代表校の夏の甲子園最高成績【福岡、佐賀、長崎編】
高校野球都道府県別代表校の夏の甲子園最高成績【千葉、埼玉、山梨編】
高校野球都道府県別代表校の夏の甲子園最高成績【北海道、青森、岩手、秋田編】
高校野球都道府県別代表校の夏の甲子園最高成績【熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄編】
高校野球都道府県別代表校の夏の甲子園最高成績【茨城、栃木、群馬編】
高校野球都道府県別代表校の夏の甲子園最高成績【香川、徳島、愛媛、高知編】
高校野球都道府県別代表校の夏の甲子園最高成績【宮城、山形、福島編】
高校野球都道府県別代表校の夏の甲子園最高成績【京都、滋賀、岐阜編】
高校野球都道府県別代表校の夏の甲子園最高成績【新潟、長野、静岡編】
高校野球都道府県別代表校の夏の甲子園最高成績【鳥取、島根、山口編】