「スポーツ × AI × データ解析でスポーツの観方を変える」

際立つ広角への打撃 広島・菊池涼介は二塁手としてローズ以来の首位打者なるか

2021 6/16 06:00浜田哲男
広島東洋カープの菊池涼介ⒸSPAIA
このエントリーをはてなブックマークに追加

ⒸSPAIA

攻守で存在感を発揮

ここまで交流戦でわずか3勝(11敗3分け)。リーグでは19勝(31敗8分け)で5位に低迷する広島。投打がかみ合わず苦しい状況が続いている中、セ・リーグでしばらくの間、首位打者をキープしているのが菊池涼介だ。

今季は多くの試合で1番に起用され、開幕からハイペースで安打を量産。現在、打率.313はリーグトップ、65安打はリーグ6位につけている。5月下旬に新型コロナウイルス感染により離脱していたものの、復帰後早々に攻守で存在感を発揮した。

1番二塁で先発出場した6月9日のソフトバンク戦では、二塁ベース右へ弾んだワンバウンドの打球をランニングキャッチすると、そのまま二塁ベースを踏み、難しい体勢からジャンピングスローで一塁へ送球し、一人で併殺を完成させた。どんな体勢でも捕球してからの素早さとスローイングが安定しており、瞬時の判断力も素晴らしい。まさに菊池ならではの美技だった。

広角に打ち分ける打撃

これまでは制約の多い2番に座ることが多かったが、1番に入ることで比較的自由に打てる分、菊池の打撃センスの良さが生きているようだ。大振りが減ったためか、近年散見されていたポップフライが減り、中堅および右方向への安打もよく出ている。

打球方向別の打率を見ると、そのことが顕著に表われている。昨季は右方向の打率が.452とハイアベレージだったものの、中堅方向は.221、左方向は.252と数字が偏っていた。今季は、右方向が.286と昨季よりも低くなったものの、中堅方向が.313、左方向が.344と、どの方向にも満遍なく率を残している。

特筆すべきはゾーン別の打率。フォークの打率が.118と落ちる球を苦手としていることもあってか、真ん中低めは打率.130、内角低めは.154と苦しんでいるものの、それ以外のコースはすべて3割以上をマーク。菊池のバットコントロールの良さを証明しており、特に内角中程は.636と得意としている。低めのさばきや見極めが向上すれば、より一層ハイアベレージをキープできる可能性は高まるだろう。

打撃でも球史に名を残すか

ここまで積み上げた安打は1283本。2017年~2019年の3年間では、シーズン平均で142本の安打を放った(昨年は試合数が少なかったため除外)。これまでと同様にレギュラーとして試合に出続け、近年のペースで安打を打つことができれば、およそ5年で2000本安打の大記録に到達する計算だ。

同じ二塁手の名手として長年活躍した元中日の荒木雅博は、39歳8ヶ月で2000本安打を達成した。広島では2016年に新井貴浩が39歳2ヶ月で2000本安打を達成している。それ以来の達成となるか、年を追うごとに注目度が高まっていくだろう。

首位打者も狙える位置にいる今季。二塁手として同タイトルを獲得すれば、セ・リーグでは.369のハイアベレージで首位打者に輝いた1999年のロバート・ローズ以来となる。守備の名手としては8年連続ゴールデングラブ賞を獲得するなど、確固たる地位を築いている菊池が、打撃でも球史に名を残すことになるのか注目だ。

※数字は2021年6月15日試合終了時点

【関連記事】
広島・菊池涼介は史上2人目の300犠打・100本塁打目前!OPSも高水準
陽岱鋼、岩田稔、雄平…今季まだ一軍出場がないセ・リーグの大物選手たち
黒田博樹と新井貴浩が広島を出た2007年FA戦線の答え合わせ、移籍後の成績は?