「スポーツ × AI × データ解析でスポーツの観方を変える」

巨人の背番号2の歴史、広岡達朗、元木大介、小笠原道大ら個性派の系譜

2022 5/27 06:00SPAIA編集部
巨人の吉川尚輝,ⒸSPAIA
このエントリーをはてなブックマークに追加

ⒸSPAIA

巨人の永久欠番は6つ

プロ野球の各球団には偉大な功績を残した選手を称えて永久欠番に認定された背番号がある。巨人なら王貞治氏の「1」、長嶋茂雄氏の「3」など6つの番号が認定されているが、永久欠番ではなくても大切に扱われる背番号もある。

歴代の主力打者やエース級の投手が背負う番号には、各球団で特有の重みがあり、単なる数字ではない。巨人では「2」もそのひとつだろう。歴代の主な背番号2を紹介する。

広岡達朗:1954~66年

現役時代は名ショートとして名を馳せた広岡達朗は、早稲田大から巨人に入団した1954年から引退する1966年まで背番号2を背負った。同じショートの阪神・吉田義男と華麗な守備を競い合い、打っても通算1081安打、117本塁打を記録。川上哲治監督が就任した1961年からコーチを兼任し、V9の2年目だった1966年に引退した。

引退後は広島でコーチを務めた後、ヤクルトにコーチとして入閣。1976年シーズン中に途中休養した荒川博監督の後任として監督に就任すると、徹底した「管理野球」で1978年に球団初の優勝を果たした。

1982年から指揮を執った西武では1年目から2年連続日本一。1985年もリーグ優勝したが、日本シリーズで阪神に敗れた。監督通算498勝406敗62分けの成績を残した。

松本匡史:1980~87年

広岡の引退後、矢部祐一、上田武司、大北敏博と受け継がれ、1980年から松本匡史が背負った。早稲田大から1976年ドラフト5位で入団した当初は背番号23だったが、1980年から「2」に変更。1982年に61盗塁、翌1983年に76盗塁で2年連続タイトルを獲得した。俊足巧打で「青い稲妻」の異名を取り、通算1016試合出場で902安打、342盗塁をマークした。

引退後は巨人、楽天などでコーチを歴任し、現在は首都大学リーグ2部に所属する玉川大で監督を務めている。

元木大介:1994~2005年

松本の引退後は阪急から移籍した簑田浩二が受け継ぎ、ブラッドリー、熊野輝光を経て1994年から背負ったのが元木大介だ。上宮高時代にスラッガーとして活躍した元木は1989年ドラフト1位でダイエーから指名されたが入団を拒否。1年間の浪人生活を経て翌1990年ドラフト1位で念願の巨人入りを果たした。

入団当初は「37」を背負ったが、1994年から「2」に変更。パワーヒッターだった高校時代とは違い、打撃センスと複数ポジションをこなす起用さで出場機会を増やし「くせ者」とも呼ばれた。通算1205試合出場で891安打、66本塁打、378打点。引退後はタレントとしても活躍したが、現在は巨人のヘッド兼オフェンスチーフコーチを務めている。

小笠原道大:2007~13年

元木の引退後は2006年のみ小坂誠が背負い、2007年から小笠原道大が継承した。日本ハム時代に2度の首位打者のタイトルを獲得し、32本塁打、100打点で二冠王に輝いた2006年オフにFA宣言して巨人に移籍。4年連続30発をマークしたが、5年目以降は出場機会が減り、2013年オフに2度目のFAで中日に移籍した。

通算2120安打、378本塁打、1169打点。4000打数以上では歴代10位の打率.310をマークした。現在は巨人の二軍打撃コーチを務めている。

陽岱鋼:2017~21年

小笠原の移籍後は井端弘和、脇谷亮太と継承され、2017年から陽岱鋼が背負った。台湾出身で、野球留学した福岡第一高からドラフト1位で日本ハムに入団。2013年に47盗塁でタイトルを獲得し、翌2014年にはキャリアハイとなる25本塁打、85打点をマークするなど高い身体能力と野球センスで活躍した。

2016年オフにFA宣言して巨人と5年契約。しかし、巨人では期待されたほどの成績は残せず、2021年オフに自由契約となった。現在はアメリカの独立リーグでプレーしている。

吉川尚輝:2022年~

2022年から背番号2を受け継いだのが吉川尚輝だ。中京学院大から2016年ドラフト1位で入団し、背番号は「0」「29」と変遷。6年目で早くも3つめの番号となった。

今季は14試合連続安打をマークするなど開幕から大活躍。5月4日の広島戦で左肩甲骨に死球を受けて抹消されたが、復帰後もハイアベレージをキープしており、大きく飛躍するシーズンとなっている。吉川は背番号2を自分色に染めることができるか、さらなる活躍が期待される。

【関連記事】
読売ジャイアンツ 日本プロ野球史上に名を残す永久欠番
巨人の背番号6の歴史、土井正三、篠塚利夫、坂本勇人が受け継ぐ強打の内野手の系譜
巨人の背番号8の歴史、高田繁、原辰徳、丸佳浩ら歴代強打者の系譜
巨人の背番号「10」栄光と苦難の歴史、中田翔は活躍できるか?
読売ジャイアンツの歴代背番号18 受け継がれるエースの系譜
巨人の背番号25の歴史、李承燁、村田修一、岡本和真が受け継ぐスラッガーの系譜