「スポーツ × AI × データ解析でスポーツの観方を変える」

2025/3/23(日)

晴/気温14.3℃/湿度33%
試合終了終了
0
0
0
前半
0
0
後半
0
NDソフトスタジアム山形
観客:9,704人

見どころ

山形

熊本戦は3-1で勝利。相手のハイプレスに苦しみながらも、セットプレーから1点をモノにし、終盤に追い付かれた状況でも焦ることなく、試合巧者ぶりを発揮した。開幕3連敗から一転して連勝を記録し、チームとしても上向き傾向の中で迎える今節は、ホームで徳島と相対する。注目選手は前節にJ初ゴールを記録した堀金を挙げたい。ブレークの予感を漂わせる「怪物ルーキー」は、徐々にプレータイムを伸ばしてチームに貢献。2戦連発中の高橋とともに、短いプレータイムの中でも自らの仕事をこなす「スーパーサブ」の活躍は必見だ。

徳島

堅守を武器にここまで無敗を貫いていたが、長崎を相手に今季初黒星。J2随一の攻撃陣を擁する相手のカウンターに屈した。とはいえ、いまだリーグ最少失点チームであり、大きな崩れはない。この守備力をベースに、5試合でわずか4得点と決定力に悩む攻撃陣の立て直しに期待したい。今節相まみえる山形とは、過去3戦では全て1点差で明暗を分けており、先制点がより重要となることが予想される。キープレーヤーはノーゴールと苦しむエースの渡。復活の一撃で2節以来の勝利をサポーターに届けたい。

通算対戦成績

17
11引分
8

レーダーチャート

レーダーチャートは、今シーズンの試合データからゴール数やシュート数など8項目の偏差値を算出したグラフです。チャート内の点線は同じリーグに所属する全チームの平均を表しています。成績の良いチームは、グラフの形状がバランスの良い大きな八角形になる傾向があります。

ホットゾーン

ホットゾーンは、ピッチを24分割したそれぞれのエリアで行われたプレーの頻度(ボール接触数)を、色の濃度で表現したグラフです。

攻撃方向
プレー頻度
攻撃方向

過去の対戦成績

日付
試合種別
対戦カード
2024
8/11
(日)
J2リーグ
山形
ホーム
1
試合終了
0
NDスタ
プレビュー
徳島
アウェイ
2024
8/11
(日)
J2リーグ
山形
ホーム
1
試合終了
0
NDスタ
プレビュー
徳島
アウェイ
2024
4/28
(日)
J2リーグ
徳島
ホーム
2
試合終了
1
鳴門大塚
プレビュー
山形
アウェイ
2024
4/28
(日)
J2リーグ
徳島
ホーム
2
試合終了
1
鳴門大塚
プレビュー
山形
アウェイ
2023
10/1
(日)
J2リーグ
山形
ホーム
0
試合終了
1
NDスタ
プレビュー
徳島
アウェイ
2023
10/1
(日)
J2リーグ
山形
ホーム
0
試合終了
1
NDスタ
プレビュー
徳島
アウェイ
2023
6/17
(土)
J2リーグ
徳島
ホーム
1
試合終了
1
鳴門大塚
プレビュー
山形
アウェイ
2023
6/17
(土)
J2リーグ
徳島
ホーム
1
試合終了
1
鳴門大塚
プレビュー
山形
アウェイ
2022
10/23
(日)
J2リーグ
山形
ホーム
3
試合終了
0
NDスタ
プレビュー
徳島
アウェイ
2022
10/23
(日)
J2リーグ
山形
ホーム
3
試合終了
0
NDスタ
プレビュー
徳島
アウェイ

直近5試合の成績

日付
対戦情報
結果
日付
対戦情報
結果

今シーズンの成績

 10順位7 
 22 
 13 
 31 
 1.67平均得点0.67 
 1.50平均失点0.33 

時間帯別成績

モンテディオ山形
3/29 19:57更新
 
得点得点
失点失点
シュートシュート
直接FK直接FK
間接FK間接FK
CKCK
被シュート被シュート
オフサイドオフサイド
警告警告
退場退場
前半5420350522040
後半55313031238320
合計109516531760360
徳島ヴォルティス
3/29 19:57更新
 
得点得点
失点失点
シュートシュート
直接FK直接FK
間接FK間接FK
CKCK
被シュート被シュート
オフサイドオフサイド
警告警告
退場退場
前半0121364827420
後半41333641517370
合計42547282344790