「スポーツ × AI × データ解析でスポーツの観方を変える」

2024/4/28(日)

晴/気温23.2℃/湿度41%
試合終了終了
2
1
0
前半
1
2
後半
0
鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
観客:4,626人

見どころ

徳島

前節の藤枝戦は速攻を主体に攻撃を展開。すると、ショートカウンターからPKを獲得し、前半38分にブラウンが決めてこれが決勝点に。7試合ぶりの勝点3を獲得し、増田監督体制での初勝利を飾った。最下位から脱出し、連勝を狙う今節は9位の山形とのホームゲームに臨む。今季は鳴門大塚で5戦全敗と苦しい戦いが続いており、駆け付けたサポーターに初勝利を届けたい徳島。直近5試合で3得点と攻撃面が明確な課題となっており、2トップにかかる期待は大きいはずだ。

山形

前節の愛媛戦は2-1で勝利し、「みちのくダービー」での敗戦を払拭した。相手を押し込む展開の中、イサカが先制点を奪う。さらに、途中出場の杉山の追加点もあってNDスタでの連勝を「3」に伸ばし、混戦の上位陣に食らいついた。今節の対戦相手は徳島。過去対戦成績は16勝10分け7敗と勝ち越しており、18位に低迷する相手から是が非でも勝点3を持ち帰りたいはずだ。注目はイサカ。直近3試合で2得点を決めている、好調の背番号42の2戦連発ゴールに期待がかかる。

通算対戦成績

8
11引分
17

レーダーチャート

レーダーチャートは、今シーズンの試合データからゴール数やシュート数など8項目の偏差値を算出したグラフです。チャート内の点線は同じリーグに所属する全チームの平均を表しています。成績の良いチームは、グラフの形状がバランスの良い大きな八角形になる傾向があります。

ホットゾーン

ホットゾーンは、ピッチを24分割したそれぞれのエリアで行われたプレーの頻度(ボール接触数)を、色の濃度で表現したグラフです。

攻撃方向
プレー頻度
攻撃方向

過去の対戦成績

過去の対戦データはありません

直近5試合の成績

日付
対戦情報
結果
日付
対戦情報
結果

今シーズンの成績

 6順位14 
 32 
 32 
 13 
 0.71平均得点1.71 
 0.29平均失点1.57 

時間帯別成績

徳島ヴォルティス
3/30 18:52更新
 
得点得点
失点失点
シュートシュート
直接FK直接FK
間接FK間接FK
CKCK
被シュート被シュート
オフサイドオフサイド
警告警告
退場退場
前半0126434931420
後半513938519214100
合計526581928528120
モンテディオ山形
3/30 18:52更新
 
得点得点
失点失点
シュートシュート
直接FK直接FK
間接FK間接FK
CKCK
被シュート被シュート
オフサイドオフサイド
警告警告
退場退場
前半7425422626240
後半57323531348330
合計1211577751974570