「スポーツ × AI × データ解析でスポーツの観方を変える」

首位オリックスと1.5差で追うロッテの3連戦は山﨑福也とメルセデスの左腕対決で幕開け

2023 7/11 11:00SPAIA編集部
オリックス・山﨑福也とロッテ・メルセデスのインフォグラフィック

ⒸSPAIA

ロッテに分が悪い山﨑福也

オリックス・山﨑福也とロッテ・メルセデスのインフォグラフィック


今日から京セラドーム大阪で行われる首位・オリックスと2位・ロッテの首位攻防3連戦(3戦目はほっともっとフィールド神戸)。初戦の先発は山﨑福也とC.C.メルセデスと発表された。

オリックス先発の山﨑は、今季ここまで11試合に先発して6勝2敗、防御率3.52をマーク。QS(6回以上自責点3以下)も5度記録するなどまずまずの投球を見せている。前回登板した4日の楽天戦(東京ドーム)では、3.1回9安打6失点でKOされた。そこから中6日で今日のマウンドに上がる。

ロッテ戦には2試合先発して0勝1敗、防御率4.35、被打率.275とあまり相性は良くない。特に中村奨吾に5打数4安打と打ち込まれているだけに、今日の対戦でも細心の注意を払う必要がありそうだ。

4月28日に京セラドーム大阪で対戦した際には佐々木朗希と投げ合い、四回まで無失点に抑える好投を見せるも、五回に集中打を浴び3失点で降板。悔しい登板となっただけに、今日はそのリベンジを果たしたい。

中8日で先発するメルセデス

一方、ロッテ先発のメルセデスは今季ここまで12試合に登板(先発は11試合)して3勝4敗ながら、防御率は2.97、QSも5度記録している。前回登板した2日の楽天戦(ZOZOマリン)では、5.2回103球を投げて8安打5失点だった。そこから中8日で今日の登板を迎える。

オリックスとは今季4月29日に1度対戦して、5.2回89球を投げ、8安打3失点と粘りの投球を見せていた。助っ人左腕は右打者に対して被打率.261、3被本塁打とやや苦手としている。オリックス打線は紅林弘太郎、頓宮裕真、セデーニョら強力な右打者が並ぶだけに、丁寧にコーナーを突く投球が求められるだろう。

今日の登板に向けて「いつも通りだよ!自分の持ち味を生かして自分のいい球をアグレッシブに、そしてポジティブに投げていけたらと思っています。チームは5連勝中と本当に好調なので、そんなチームの勝利に自分も貢献できるように全力で投げたいと思います。頑張ります!」と意気込む助っ人左腕。チームの勢いに乗り、自身4勝目を目指す。

その他の試合の予告先発は以下の通り。

【パ・リーグ】
日本ハム・北山亘基-楽天・田中将大(エスコンF)

【セ・リーグ】
巨人・山﨑伊織-広島・床田寛樹(東京ドーム)
ヤクルト・サイスニード-中日・柳裕也(神宮)
阪神・青柳晃洋-DeNA・笠原祥太郎(倉敷)

【関連記事】
パ・リーグ球団別週間MVP ソフトバンク・柳田悠岐が12球団トップ 楽天・辰己涼介が上昇気配
オリックス頓宮裕真「山本由伸の幼なじみ」から一躍スターダムへ、打撃好調の秘密
2023オールスターゲーム監督選抜 中日・細川ら13人が初選出、先発転向1年目の西武・平良も選出

 コメント(0件)