インターハイでも活躍「松山北高等学校」
愛媛県松山市の松山北高等学校は、愛媛大学や松山大学などが集まる松山市内の文教地区に校舎があり、平成28年で創立116年を迎える伝統校で、大学進学率の高い学校です。年間を通し、体育大会、文化祭などのほか、城山回廊探索、北斗林作業、職場訪問といった独自の学校行事もあります。
平成6年にはプールが新築されており、水泳部の活動も活発に行われています。平成28年度は四国総体400mフリーリレー優勝や、インターハイや国体にも複数名が出場を果たしています。
Photo by Microgen/Shutterstock.com
四国地方はオリンピック水泳選手の柴田亜衣さん、田渕晋さんを輩出しています。 今回はそんな四国地方の水泳強豪高校について、校風やクラブの実績と共にご紹介いたします。
愛媛県松山市の松山北高等学校は、愛媛大学や松山大学などが集まる松山市内の文教地区に校舎があり、平成28年で創立116年を迎える伝統校で、大学進学率の高い学校です。年間を通し、体育大会、文化祭などのほか、城山回廊探索、北斗林作業、職場訪問といった独自の学校行事もあります。
平成6年にはプールが新築されており、水泳部の活動も活発に行われています。平成28年度は四国総体400mフリーリレー優勝や、インターハイや国体にも複数名が出場を果たしています。
香川県高松市の香川県立高松工芸高等学校は、全日制課程と定時制課程がある高校で、工芸展、芸術鑑賞、体育祭などの年間行事も行われています。全日の学科は工芸、デザイン、機械、工業化学、建築、電気、美術で、3年次には進学組も設置されています。定時制の学科は機械、建築、インテリアで、全日制、定時制ともに部活動は活発に行われています。
平成28年度の水泳部の成績は競泳部門で県高校総体男子総合1位、女子総合2位、四国高校総でも男子総合2位の成績を残しました。
愛媛県松山市の新田高等学校は、普通科と技術分野のスペシャリストを養成する工業技術科がある学校で、普通科には特進コース、総合進学コース、スーパー特進コースが設置されています。
部活動も盛んで、平成28年度愛媛県総体では、水泳男子と水泳女子を含めた9種目が団体優勝をしています。水泳部は朝練と放課後練をしており、校内やアクアパレット松山などで活動を行っています。これまでにインターハイや全国JOCジュニアオリンピックカップに出場しています。
高知市の土佐塾高等学校は、中高一貫教育の学校で、世界に通ずる国際人や国家有為の人材、各分野のスーパースターを輩出することを主旨として創立されました。校内には天体観測室や体育館、男子寮、女子寮がある大志寮などをはじめ、さまざまな施設があります。文武両道を目指しているため、運動部、文化部共に部活は活発です。
水泳部は2016年、インターハイや岩手国体に出場しました。これまでにもインターハイには男子は5回、女子は6回の出場経験があり、3位の実績も残しています。
愛媛県立宇和島東高等学校は、創立から120年を超える学校で、全日制課程と定時制課程があり、開催100回を超える伝統の校内ボートレース大会をはじめ、文化祭、クラスマッチ、体育蔡などの学校行事が充実しています。部活動も活発で、体育系、文化系問わず、毎年多くの部が全国大会へ出場しており、卒業生には多くのプロ野球選手もいます。
水泳部は過去にオリンピックに出場した吉村昌弘さんも輩出しており、四国大会や全国高等学校総合体育大会に男子200m個人メドレーで出場した実績もあります。
ここでは四国地方の水泳強豪校について、校風や実績、輩出された選手なども交えて5校紹介してきました。 それぞれの学校に特色があり、たくさんの生徒たちが勉学と共に部活動に励んで記録更新に切磋琢磨しています。 大きな目標を掲げて頑張る水泳部の皆さん全員にエールを送りたいですね。