「スポーツ × AI × データ解析でスポーツの観方を変える」

U-17日本代表、W杯初戦で欧州王者に完勝 将来が楽しみなタレント勢ぞろい

2019 10/29 10:12中山亮
イメージ画像ⒸSPAIA
このエントリーをはてなブックマークに追加

ⒸSPAIA

欧州王者に完勝

まさに完勝だった。アメリカ、セネガル、オランダと強豪ぞろいのグループに入った日本。その中でも初戦の相手となるオランダは欧州王者。グループ最強と目され優勝候補との前評判も非常に高いチームだった。

試合の立ち上がりはオランダが優勢だった。守備的MFの1人が2CBの左に落ち3バックとなるオランダのビルドアップに対して、日本代表は守備のスタート位置を定めることができず、守備ブロックを動かされ簡単にゴール前までボールを運ばれていた。

しかし10分を過ぎた頃から右SHの成岡輝瑠を中心にプレスのタイミングをチームで統一できるようになると、徐々にオランダの攻撃が停滞。ビルドアップで縦パスを入れられなくなり、ほぼ全ての攻撃がサイドから縦に運ばれるという形になる。すると日本の守備ブロックはボールサイドへのスライドを徹底しオランダに時間とスペースを与えず、オランダは後ろでボールを持つことはできるが攻撃のテンポは一向に上がらないという状態に陥った。

そして日本が奪ったところからのカウンターでリズムを掴み出す。自慢のスピードで背後を狙い攻撃の奥行きを作る若月大和と、広がったスペースで決定的な仕事ができる西川潤という抜群のコンビネーションを見せる日本の2トップが爆発。36分に西川のスルーパスから若月が決めて日本が先制すると、69分にも再び西川のパスから若月が決めて2-0。さらに77分には若月のパスが相手のハンドを誘いPKを獲得。これを西川が決めて3-0とした。

後半オランダはビルドアップの形を変え、選手を入れ替えることでシステムも変更してきたがそんな中でも日本は着々と追加点を重ね、森山佳郎監督も思わず「考え得る最高の結果」と会心の笑みを浮かべる試合となった。

既にJの経験も持つ選手が多い「タレント軍団」

惜しくも大会覇者となったイングランドにPK戦の末に敗退となった前回大会の日本代表も久保建英らが参加し「タレント軍団」として注目を集めていたが、今大会の日本代表もそれに引けをとらないメンバーが揃っている。

特徴的なのが17歳以下にして既にJリーグでのピッチを経験している選手がかつてないほど多いことだ。

その代表格の西川潤はこの試合で1得点2アシストと全得点に絡んだ。所属は桐光学園高校だがC大阪の特別指定選手としてルヴァンカップとJ3でプレー済み。非凡なテクニックを持ちながらもサイズと身体能力も兼ね備えているという日本には珍しいタイプで、既にバルセロナが目をつけているとの報道もある。

そして2得点の若月大和も所属は桐生第一高校だが、湘南の特別指定選手としてJ1リーグとルヴァンカップでプレー済み。抜群のスピードと積極的に仕掛けるプレーは見ていて気持ちがいい。

キャプテンでディフェンスリーダーの半田陸は山形ユースに所属。2種登録選手としてJ2リーグ戦に5試合に出場しており、キックの精度も高くサイドでもプレーできるスピードがある。 中盤センターでゲームを組み立てた藤田譲瑠チマも東京Vユースに所属しながらJ2リーグ戦の2試合でプレー。高い技術と広い視野、さらにはボールを奪う能力にも定評があり将来が楽しみなプレーヤーだ。

途中出場となったFW唐山翔自はJ3のG大阪U-23で大爆発中。福島戦ではJリーグの最年少ハットトリック記録を塗り替える16歳345日でハットトリックを達成した。この試合での出場はなかったがGK野澤大志ブランドン、DF角昂志郎もJ3のFC東京U-23でプレーしている。

もちろんまだJリーグでのプレー経験は無い選手もタレントが揃っている。右SHで効果的なプレーを見せた成岡輝瑠(清水ユース)、守備的MFの 田中聡(湘南ベルマーレU-18)、 CB鈴木海音(磐田U-18)、左SB中野伸哉(鳥栖U-18)、GK鈴木彩艶(浦和ユース)らも近い将来Jリーグの舞台でプレーするだろう。

素晴らしい試合を見せたタレント軍団U-17日本代表。グループリーグの残り2試合、第2戦アメリカ戦は10月31日朝、第3戦セネガル戦は11月3日朝(どちらも日本時間)に行われる。