「スポーツ × AI × データ解析でスポーツの観方を変える」

スキー競技の6種類ってどんなものがあるの?

2016 11/19 13:39
スキー
このエントリーをはてなブックマークに追加

Photo by Iurii Osadchi/Shutterstock.com

スキー競技は、様々なルールのもと主に6つの競技種目がある。どんな競技があるかをご存じだろうか。主な6つの競技であるアルペンスキー、クロスカントリースキー、スキージャンプ、ノルディック複合、バイアスロン、フリースタイルスキーについてそれぞれ紹介しよう。

スリルと爽快感を感じられるスキー競技「アルペンスキー」

アルペンスキーは、ヨーロッパのアルプス地方でさかんに行われて発達したスキー競技で、急斜面を滑走してタイムを競うものだ。

アルペンスキーの種目には、MAX時速130kmもの速さになるダウンヒル(滑降)やターン技術と持久力が試されるスラローム(回転)、急斜面の旗門を通過しながら滑るジャイアントスラローム(大回転)、ハイスピードでのターン技術と持久力が要求されるスーパージャイアントスラローム (スーパー大回転) 、滑降と回転を組み合わせたアルペンコンバインド(アルペン複合)がある。

アルペンスキーは、急斜面を滑降するスリルのある競技だが、見ている者も爽快感を感じられる競技である。

持久力と技術が試されるスキー競技「クロスカントリースキー」

クロスカントリースキーは、北ヨーロッパを中心に盛んに行われているスキー競技の1つである。北ヨーロッパでは、冬の移動手段としてスキーを使っていた事からレクリエーションとしても行われ、次第に競技として発達していくことになる。

競技としては、つま先でブーツを固定するビンディング(板と靴をつなぐ金具)のついたスキーとポール(ストック)を使い、雪の積もった野原、丘、森林の中を滑り、選手同士が競い合う。

他のスキー競技は滑降によるスピードが重視されるが、クロスカントリースキーは平地や登りもあるのでスピードよりも長距離を滑走する持久力と技術が求められる。

見ている側も気持ちいいスキー競技「スキージャンプ」

スキージャンプは、雪上に設置されたジャンプ台から選手が助走して角度が付いた踏み切り台からジャンプし、滑空中の姿勢、ジャンプの飛距離などを競うスキー競技である。ジャンプ台の建築基準点をK点と呼び、K点を基準として飛距離を計算する。

正式種目は、ジャンプ台の大きさや形、助走距離の長さやK点までの距離などによって分けられており、ノーマルヒル(K点90m)やラージヒル(K点120m)、フライングヒル(スキーフライング)(K点180m以上)などの種目に分かれる。フライングヒルのジャンプ台は、日本には存在しない。

スキージャンプは何と言ってもあの高さを飛ぶわけなので、体力だけでなく恐怖に克つ精神力が必要になる。

最も高度なスキー競技「ノルディック複合」

ノルディック複合(コンバインド)は、スキージャンプとクロスカントリースキーを組み合わせた競技だ。スキージャンプに必要な瞬発力とクロスカントリースキーに必要な持久力を同時に求められることから、スキー競技において最も高度な競技であるとされている。

ノルディック複合は、個人2種目がノーマルヒルジャンプとクロスカントリー10キロ、ラージヒルジャンプとクロスカントリースキー10キロで行われ、4選手による団体戦では各選手ジャンプ1本とクロスカントリー5キロで競われる。前半のジャンプの得点差をクロスカントリーのタイムに換算し、成績が良い順に後半のクロスカントリーをスタートし、ゴールした順位が成績となる。

持久力と集中力が求められるスキー競技「バイアスロン」

バイアスロンは、スキーの距離競技とライフル射撃競技を複合して行われるスキー競技である。冬季近代二種とも呼ばれている。ヨーロッパにて行われていた冬の狩猟や軍隊訓練が競技化されたスポーツである。スキーを履き、銃を背負って一定の距離を滑り、指定された射撃場で射撃を行うものである。

スキーの距離を走ることは、非常に体力を使う。その負荷を掛けた状況で、精密さが求められる射撃で標的に命中させなければならない競技なので、持久力と集中力がよりいっそう必要になるスキー競技と言える。

華麗でアクロバティックなスキー競技「フリースタイルスキー」

フリースタイルスキーは、スキーで滑りながらジャンプや宙返りなどの空中演技を行う競技である。主な競技としてモーグル、エアリアル、スキークロス、ハーフパイプ、アクロがある。

モーグルは、こぶのある急斜面の滑走とターンの技術、エア技術を交えた競技である。

エアリアルは、ジャンプして着地するまでの間の空中演技を競う競技である。

スキークロスは、複数の選手が旗門やカーブ、ジャンプなどが設けられた約1kmのコースを滑走する競技である。

ハーフパイプは、雪上を円筒を半分にして横にした形にし、左右に滑りながら空中演技を競う競技である。

アクロは、短めのスキー板を使い、音楽に合わせてスピンや回転などを組み合わせて踊るように緩斜面を滑降して得点を競う競技である。

冬季五輪でよく見かけるスキー競技は6種目もあり、全種目が非常に見応えのある競技ばかりである。それぞれのスキー競技に特徴があり、見るポイントが変わってくる。是非これを機に一度ご覧いただくことをオススメする。

【関連記事】
冬季五輪の花形アルペンスキーの種目解説、トップ選手は年収数億円
スキージャンプの歴史やルールなどの基礎知識を紹介
ボブスレー、リュージュ、スケルトンの違い、最も速いのは?