「スポーツ × AI × データ解析でスポーツの観方を変える」

【毎日杯】単回収率は驚異の452% 阪神芝1800mに強い厩舎が送り出すAIの本命は?

2021 3/27 06:00SPAIA編集部
日経賞のデータⒸSPAIA

ⒸSPAIA

グレートマジシャンは対抗まで

皐月賞出走だけでなく、日本ダービーに向けても何とか賞金加算をしておきたい、そんな思惑を持った馬たちが出走してくる毎日杯(GⅢ・芝1800m)。9頭と少頭数になったが、AI予想エンジンKAIBAはどんな予想をしたのか見ていこう。

本命はシャフリヤール。前走の共同通信杯は勝ち馬エフフォーリアに0.4秒差つけられたものの、2着馬で先週のスプリングSを勝利したヴァクティファルスとはアタマ差のレースを見せており、強い相手に善戦だと言っていい。

加えて藤原英厩舎の過去3年における阪神芝1800mでの単勝回収率は452%と驚異的。得意の舞台での重賞勝利に期待が集まる。

対抗は前走のセントポーリア賞でただ一頭次元の違う瞬発力を見せつけたグレートマジシャン。こちらもかなりの素質を感じる馬ではあるが、これまでは2戦とも東京コース。今回は初の関西遠征ということも多少なりとも考慮されたのかもしれない。

AI予想エンジンKAIBA
◎シャフリヤール
○グレートマジシャン
▲プログノーシス
△ルペルカーリア
×レヴェッツァ

《KAIBAとは?》
独自に開発した競馬予想AIエンジンである。過去数十年分のレース結果、競走馬、騎手、調教師、コース情報やタイム、天気や馬場状態など、ありとあらゆるレースに関する膨大な情報をAIが自動で学習し、予想をする。 これらの予想を元に、回収率を重視した買い目、的中率を重視した買い目を推奨する。


《関連記事》
【高松宮記念】ハイブリッド式消去法で3頭が浮上!マイルGⅠ馬2頭に割って入る“特注”穴馬とは
【高松宮記念】枠順次第で人気馬でも危険 レシステンシア、ダノンスマッシュらの不安要素は?
【高松宮記念】ロードカナロア産駒が圧巻の好成績 東大HCが中京芝1200mを徹底検証

 コメント(0件)