「スポーツ × AI × データ解析でスポーツの観方を変える」

【ファルコンS】「複勝率55.6%」の鉄壁コンビには逆らえず AIの本命はグレナディアガーズ

2021 3/20 09:00SPAIA編集部
川田騎手の調教師・馬主別成績,ⒸSPAIA

ⒸSPAIA

川田騎手×中内田厩舎は複勝率55.6%

3月20日(土)中京競馬場ではファルコンSが行われる。昨年の朝日杯FSを勝利しているグレナディアガーズの始動戦として、例年以上に注目が集まりそうだ。

川田騎手と調教師および馬主別成績,インフォグラフィック,ⒸSPAIA


AIの本命はそのグレナディアガーズ。実力はもちろんのこと、過去3年における「川田騎手×中内田厩舎」コンビの勝率は30.4%、複勝率55.6%と鉄壁の強さ。1番人気なら勝率は45.0%に達する。さらに同じく過去3年の川田騎手×サンデーレーシングのコンビの成績を調べると、勝率21.7%、複勝率59.4%と好相性でこれらのデータには逆らえないということだろう。

対抗には同じ中京競馬場で行われたシンザン記念2着から挑むルークズネスト、以下ニシノアジャスト、アスコルターレ、ロードマックスという予想となっている。

AI予想エンジンKAIBA
◎グレナディアガーズ
○ルークズネスト
▲ニシノアジャスト
△アスコルターレ
×ロードマックス

《KAIBAとは?》
独自に開発した競馬予想AIエンジンである。過去数十年分のレース結果、競走馬、騎手、調教師、コース情報やタイム、天気や馬場状態など、ありとあらゆるレースに関する膨大な情報をAIが自動で学習し、予想をする。 これらの予想を元に、回収率を重視した買い目、的中率を重視した買い目を推奨する。


《関連記事》
【ファルコンS】グレナディアガーズは複勝率3.2%のデータで消し ハイブリッド式消去法の狙いは
【阪神大賞典】アリストテレス長距離適性は抜群 穴なら晩成血統の覚醒に期待
【ファルコンS】グレナディアガーズ参戦も「前走GⅠ」は19戦0勝 当日まで覚えておきたいデータ

 コメント(0件)