5歳馬優勢
3月6日(土)に中山競馬場で行われるのはオーシャンステークスである。
2012年には3連単200万円オーバーの高配当も出たレース。
AIはどういった予想をしたのか。
本命はカレンモエ。父ロードカナロア、母カレンチャンともスプリンターGⅠを勝っている良血。
前走が初重賞で2着とさっそく結果を出した。
過去10年のこのレースの年齢別成績をみると、5歳馬が5勝、複勝率も26.8%と高い。
データ的なあと押しもあるし、血統的にもここから一気にスプリントチャンピオンの座を手にしても不思議はない。
対抗は同じく5歳馬のカイザーミノル。3勝クラスを脱出するのに少々時間はかかったが、前走がうまく立ち回って完勝。ブリンカー効果がてきめんだった。
集中力さえ続けば重賞でもやれる力は備えているだけに、狙ってみたい1頭である。
AI予想エンジンKAIBA
◎カレンモエ
◯カイザーミノル
▲アルピニズム
△ビアンフェ
×アウィルアウェイ
《KAIBAとは?》
独自に開発した競馬予想AIエンジンである。過去数十年分のレース結果、競走馬、騎手、調教師、コース情報やタイム、天気や馬場状態など、ありとあらゆるレースに関する膨大な情報をAIが自動で学習し、予想をする。 これらの予想を元に、回収率を重視した買い目、的中率を重視した買い目を推奨する。
《関連記事》
【ディープインパクト記念】ダノンザキッド登場で“異例”のトライアルに 狙ってみたい穴馬候補とは
【チューリップ賞】「前走阪神JF」の馬が1番人気で【5-0-2-0】と完璧 メイケイエール鉄板か?
【オーシャンS】「前走1200m組」が9勝 2、3着で狙いたい穴馬とは