「スポーツ × AI × データ解析でスポーツの観方を変える」

【ターコイズS】3歳シーズンで重賞2勝目スマイルカナ 来春大注目のワケとは

2020 12/21 11:41勝木淳
2020年ターコイズSレース展開インフォグラフィックⒸSPAIA

ⒸSPAIA

フェアリーS勝ち馬の明暗

2015年重賞格付け後、1番人気の勝利は16年マジックタイム以来2頭目。シーズン末期の牝馬限定重賞、さらにハンデ戦とあって観客のジャッジがなかなか結果に結びつかないレースで1番人気が勝利した。だがスマイルカナの勝利はそのこと以上に価値あるものだった。

スマイルカナは年始のフェアリーSと合わせこれで重賞2勝目。フェアリーSは年始のマイル戦になってからも早熟牝馬が活躍するレースと考えられてきた。同レースがキャリア最後の勝利となった馬が多いためだろう。フェアリーS勝利後に3歳シーズンで勝ち星をあげた馬は13年クラウンロゼ(アネモネS)、18年プリモシーン(関屋記念)の2頭。スマイルカナがターコイズSを勝ったことで3頭目となった。これが価値ある記録だ。

3歳牝馬限定戦を2勝したクラウンロゼでさえその後スランプに陥りながらも6歳で引退レースを勝利(16年長岡S)。3歳で古馬相手の関屋記念を勝ったプリモシーンは4歳ヴィクトリアマイル2着など重賞戦線で上位争いを演じ、5歳になって東京新聞杯を勝利、重賞3勝目をあげた。スマイルカナも年内に重賞2勝目、これで早熟ではないことを証明したばかりか、翌年以降も重賞戦線で十分戦える可能性を示した。

さてレースはカギを握るトップハンデの逃げ馬トロワゼトワルが大外枠に入った。ハナに立つためにスタートからかなり出していき、そこから折り合いをつけるために苦労したようだ。収まるかと思った2角でクリスティに来られた点も痛い。絡まれながらの前半800m46秒5は厳しかったか、京成杯AHのような粘りがなかった。

これら先行争いに一切加わらず3番手をすんなりとったスマイルカナ。フェアリーSや桜花賞、オークスでハナ、京成杯AHではトロワゼトワルを制して逃げた同馬だけに控えて結果を出した点も今後に向けて好材料だ。無理に抑えたわけではない自然な先行は幅が出た証だろう。

京成杯AHの教訓を活かした2着アンドラステ

後半800mは48秒1。トロワゼトワルが4角から直線前半の11秒9の地点で一杯になり、クリスティも抜け出せない。最後方にいたシーズンズギフトが4着に入ったように後方待機策が決まっても不思議ではない状況でハナ差2着のアンドラステも価値あるものだった。

道中はスマイルカナの背後に潜み、同馬が4角で外に出したことですかさず進路を確保。力を出し切った。というのも京成杯AHでは同じ3枠から終始前が壁になり、2角7番手が4角では13番手まで下がり、直線も状況が変わらず、外にも出せずに馬なりでゴールしてしまったからだ。スタートから積極的に位置をキープ、「いつでもどこからでも動けるぞ」という岩田望来騎手の意思が伝わってきた。今後もコンビ継続を希望したい。

3着フェアリーポルカは今年重賞6回目の出走。春は中山牝馬S、福島牝馬S連勝と気を吐いたものの、以後は6、8着と着順を落としていた。だがクイーンSはわずか0秒2差、府中牝馬Sは道悪馬場と敗因は明確。春のように力を出せれば3着は当然といえば当然。9番人気は人気の盲点といっていい。

4番人気10着ドナウデルタは4角手前でアロハリリーに内へ押し込められ、位置を下げてしまった点が痛かった。スムーズに外に出せればもう少し末脚を使えたと思わせる内容で、牝馬限定重賞なら注目だ。

6番人気9着シャインガーネットは内枠で揉まれる形になり、若さを出した。頭をあげリズムを崩していただけに枠順次第で巻き返す可能性は高い。

冒頭のクラウンロゼのように牝馬はスランプに陥ると、立ち直るために時間がかかる。サンクテュエールはシンザン記念勝ち、桜花賞0秒8差6着以来のマイル戦で14着。リズムをすっかり崩しているようだが、デビュー3戦で重賞1勝2着1回の良血馬だけにどこかで立ち直るのではないか。

ターコイズステークスのレース展開図ⒸSPAIA



ライタープロフィール
勝木 淳
競馬ライター。競馬系出版社勤務を経てフリーに。優駿エッセイ賞2016にて『築地と競馬と』でグランプリ受賞。主に競馬のWEBフリーペーパー&ブログ『ウマフリ』や競馬雑誌『優駿』(中央競馬ピーアール・センター)にて記事を執筆。YouTubeチャンネル『ザ・グレート・カツキの競馬大好きチャンネル』にその化身が出演している。


《関連記事》
【有馬記念】フィエールマン、クロノジェネシスは危険 当日まで覚えておきたいデータとは
東大HCが中山芝2500mを徹底検証 馬券に役立つデータは?
【ホープフルS】当日馬体重500キロ以上4勝、キャリア2戦以内9勝 限定される好走パターンとは?

 コメント(0件)