「スポーツ × AI × データ解析でスポーツの観方を変える」

【エリザベス女王杯】外を回しても伸びる馬場 待望の得意条件で狙いたい馬とは?

2020 11/12 11:00三木俊幸
2020年エリザベス女王杯馬場適性チャートⒸSPAIA
このエントリーをはてなブックマークに追加

ⒸSPAIA

先週土曜日はクッション値10.2

今年は阪神競馬場での開催となり、距離こそ変わらないものの、内回りコースを使用して行われるエリザベス女王杯(GⅠ・芝2200m)。ラッキーライラックが連覇達成となるのか、それともコース形態を味方に新たな女王が誕生するのか。馬場適性の観点から分析・予想を行っていく。

例年より1か月早い開幕となった阪神開催だが、4回開催終了後にコース内側を中心に芝の張り替えを実施。野芝・洋芝ともに良好な状態だった。さらにエアレーションよりもクッション性を高める効果のあるシャタリング作業も行われたことで、金曜日に発表されたクッション値は10.1とやや硬め。土曜日の朝の測定では10.2を記録し、その日に行われたファンタジーSでは1:20.1のレコードタイムがマークされた。

土曜日のレース終了後に2mmの雨が降った影響もあってか、日曜日はクッション値が9.5まで低下したものの、依然として速い時計が出ており、高速馬場だった。

上がりタイムは外回りコースを使用したレースでは、33秒台の決着が多く、32.8が最速タイムだった。また39.1-34.0(+6.3)とSペースとなった2000mの新馬戦では、内回りコースながらヴェルトハイムが上がり33.7を使って勝利している。

最後方から2着となった馬も

道中の通過順位から好走馬の脚質を分析すると、12レース中10レースの勝ち馬が4角4番手以内。その一方で2、3着には差し馬の台頭も見られており、ファンタジーSで2着となったオパールムーンの4角通過順は最後方の12番手だった。

エリザベス女王杯と同じ内回りコースのレースで馬券に絡んだ馬が通ったコースを調べると、内から3頭目、5頭目、6頭目が2勝ずつ。内から2頭目が合計5頭(1勝、2着3回、3着1回)で最も多く馬券に絡んでいた。このことからも、開幕週の内回りコースという条件ながら、比較的外を回した馬でも伸びる馬場状態にあるということができるだろう。

今週は1週間を通じて晴天が続く模様で、雨の心配はなさそう。先週末と同様にクッション値は高くなり、高速馬場になると考える。

穴はサトノガーネット

今年のエリザベス女王杯、Hペースになることはなさそうだが、人気のラッキーライラックに楽なレースをさせまいと強気な騎乗が持ち味の横山武騎手のウインマリリンあたりは早めに動いていくことも想定される。基本的には中団より前でレースを進められる馬が有利だが、ある程度ペースが流れれば、中団より後ろの馬でも好走のチャンスは出てくるだろう。

馬場適性チャート


【ラッキーライラック】
大阪杯を勝利したときのように、Sペースを先行しての瞬発力勝負がベスト条件。今回はMペースよりの流れになると想定するが、能力上位。M.デムーロ騎手よりギリギリまで脚をためる騎乗をするであろうルメール騎手に乗り替わることを踏まえると、馬券圏外になることは考えにくい。

【ノームコア】
前走2000mの札幌記念を快勝しているが、ベストは高速馬場の東京1600mだという考えは変わらない。今の阪神は時計が速いという点は味方するが、さらに1Fの距離延長になる点から無印とする。

【ラヴズオンリーユー】
オークスを2:22.8というタイムで勝利しているように、高速馬場を得意とするタイプ。オークス以降の4レース中、明らかに距離が短かったヴィクトリアマイル以外の3レースはいずれも時計がかかる馬場だったことからも、今回は待望の得意条件でのレース。ひと叩きされたほうがいいタイプでもあるので、今回は買い時だ。

【センテリュオ】
2200mでは[2,2,0,1]、着外となった1回も昨年のエリザベス女王杯の4着と得意条件と言ってもいい。ただし、時計のかかる馬場のほうが向いているので、今の高速馬場は割引が必要。勝ちきるところまではどうかという評価だ。

【ウインマリリン】
前走は一頓挫があったことで状態も本調子ではなく、馬場状態も内がかなり悪い外差し馬場だったことからも、先行脚質の同馬にとっては向かなかった。もともと切れる脚が使えるタイプではないので、阪神内回りという条件は歓迎。人気が下がるなら押さえておいて損はないだろう。

【サトノガーネット】
前走の新潟記念は最後方から上がり31.9を使ったものの、Sペースに泣き4着。2走前の小倉記念は1:57.7という時計で2着となっているように、高速馬場の内回りコースも問題なく、1Fの距離延長も味方にできそう。展開に左右される脚質だが、ある程度ペースが流れればチャンスありと見た。

▽エリザベス女王杯予想▽
◎ラヴズオンリーユー
○ラッキーライラック
▲サトノガーネット
△センテリュオ
×ウインマリリン

ライタープロフィール
三木俊幸
編集者として競馬に携わった後、フリーランスとなる。現在は競馬ライターとしてだけでなく、カメラマンとしてJRAや地方競馬など国内外の競馬場で取材活動を行っている。



《関連記事》
【エリザベス女王杯予想まとめ】SPAIA予想陣の見解分かれる ノームコアは意外に低評価
【エリザベス女王杯】今年の舞台は阪神 勝ち馬に必要な3つの条件を満たしたのは?
【エリザベス女王杯】ラッキーライラックは消し ハイブリッド式消去法で免れるのは最大7頭