「スポーツ × AI × データ解析でスポーツの観方を変える」

2025/3/23(日)

晴/気温24.4℃/湿度31%
試合終了終了
1
1
0
前半
0
1
後半
1
クラサスドーム大分
観客:7,365人

見どころ

大分

前節の山口戦は前半に先制を許すも、後半に榊原のミドルシュートが決まって1-1の引き分け。ビハインドから追い付いたものの、勝利なしは4試合連続に。ここまで3失点と守備面は安定している。だが、対する攻撃面では3得点のみ。白星のためには、やはり開幕戦のような複数得点が欲しい。今節の注目選手は鮎川だ。開幕から途中出場での起用が続いていてここまで無得点ではあるが、ホームゲームの藤枝戦であれば2試合連続でゴールを記録。相性の良さを発揮して勝利へ貢献できるか。

藤枝

前節のいわき戦は金子の加入後初ゴールと、久富の2試合連続ゴールで前半に2点を先行し、その後は相手の攻撃をシャットアウト。クリーンシートを達成しての勝利は今季初となった。直近4試合負けなしとなり、順位は9位に上昇。良い流れに乗ってアウェイゲームに臨むことになるが、対大分戦はリーグ戦で過去に勝利はおろか引き分けにも持ち込んだことがない。苦手克服のためのカギを握るのは、今季の得点パターンとなっているセットプレーだろう。キッカーを務めることが多い金子とシマブクのキックに注目だ。

通算対戦成績

6
1引分
0

レーダーチャート

レーダーチャートは、今シーズンの試合データからゴール数やシュート数など8項目の偏差値を算出したグラフです。チャート内の点線は同じリーグに所属する全チームの平均を表しています。成績の良いチームは、グラフの形状がバランスの良い大きな八角形になる傾向があります。

ホットゾーン

ホットゾーンは、ピッチを24分割したそれぞれのエリアで行われたプレーの頻度(ボール接触数)を、色の濃度で表現したグラフです。

攻撃方向
プレー頻度
攻撃方向

過去の対戦成績

日付
試合種別
対戦カード
2024
9/28
(土)
J2リーグ
大分
ホーム
2
試合終了
0
レゾド
プレビュー
藤枝
アウェイ
2024
9/28
(土)
J2リーグ
大分
ホーム
2
試合終了
0
レゾド
プレビュー
藤枝
アウェイ
2024
3/10
(日)
J2リーグ
藤枝
ホーム
0
試合終了
1
藤枝サ
プレビュー
大分
アウェイ
2024
3/10
(日)
J2リーグ
藤枝
ホーム
0
試合終了
1
藤枝サ
プレビュー
大分
アウェイ
2023
8/12
(土)
J2リーグ
大分
ホーム
1
試合終了
0
レゾド
プレビュー
藤枝
アウェイ
2023
8/12
(土)
J2リーグ
大分
ホーム
1
試合終了
0
レゾド
プレビュー
藤枝
アウェイ
2023
5/3
(水)
J2リーグ
藤枝
ホーム
0
試合終了
2
藤枝サ
プレビュー
大分
アウェイ
2023
5/3
(水)
J2リーグ
藤枝
ホーム
0
試合終了
2
藤枝サ
プレビュー
大分
アウェイ
2016
7/16
(土)
J3リーグ
大分
ホーム
4
試合終了
3
大銀ド
藤枝
アウェイ
2016
7/16
(土)
J3リーグ
大分
ホーム
4
試合終了
3
大銀ド
藤枝
アウェイ

直近5試合の成績

日付
対戦情報
結果
日付
対戦情報
結果

今シーズンの成績

 11順位8 
 12 
 43 
 11 
 0.67平均得点1.33 
 0.67平均失点1.17 

時間帯別成績

大分トリニータ
3/29 19:57更新
 
得点得点
失点失点
シュートシュート
直接FK直接FK
間接FK間接FK
CKCK
被シュート被シュート
オフサイドオフサイド
警告警告
退場退場
前半0320306623620
後半4121295818430
合計4441591114411050
藤枝MYFC
3/29 19:57更新
 
得点得点
失点失点
シュートシュート
直接FK直接FK
間接FK間接FK
CKCK
被シュート被シュート
オフサイドオフサイド
警告警告
退場退場
前半53323341217320
後半34232832418350
合計87556173635670