2025/3/23(日)
晴/気温24.4℃/湿度31%
見どころ
レーダーチャート
レーダーチャートは、今シーズンの試合データからゴール数やシュート数など8項目の偏差値を算出したグラフです。チャート内の点線は同じリーグに所属する全チームの平均を表しています。成績の良いチームは、グラフの形状がバランスの良い大きな八角形になる傾向があります。
予想フォーメーション
過去の対戦成績
日付
試合種別
対戦カード
直近5試合の成績
時間帯別成績
大分トリニータ
3/29 19:57更新
前半 | 0 | 3 | 20 | 30 | 6 | 6 | 23 | 6 | 2 | 0 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
後半 | 4 | 1 | 21 | 29 | 5 | 8 | 18 | 4 | 3 | 0 |
合計 | 4 | 4 | 41 | 59 | 11 | 14 | 41 | 10 | 5 | 0 |
藤枝MYFC
3/29 19:57更新
前半 | 5 | 3 | 32 | 33 | 4 | 12 | 17 | 3 | 2 | 0 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
後半 | 3 | 4 | 23 | 28 | 3 | 24 | 18 | 3 | 5 | 0 |
合計 | 8 | 7 | 55 | 61 | 7 | 36 | 35 | 6 | 7 | 0 |
前節の山口戦は前半に先制を許すも、後半に榊原のミドルシュートが決まって1-1の引き分け。ビハインドから追い付いたものの、勝利なしは4試合連続に。ここまで3失点と守備面は安定している。だが、対する攻撃面では3得点のみ。白星のためには、やはり開幕戦のような複数得点が欲しい。今節の注目選手は鮎川だ。開幕から途中出場での起用が続いていてここまで無得点ではあるが、ホームゲームの藤枝戦であれば2試合連続でゴールを記録。相性の良さを発揮して勝利へ貢献できるか。