2024/9/28(土)
晴/気温25.9℃/湿度64%
見どころ
レーダーチャート
レーダーチャートは、今シーズンの試合データからゴール数やシュート数など8項目の偏差値を算出したグラフです。チャート内の点線は同じリーグに所属する全チームの平均を表しています。成績の良いチームは、グラフの形状がバランスの良い大きな八角形になる傾向があります。
予想フォーメーション
過去の対戦成績
過去の対戦データはありません
直近5試合の成績
時間帯別成績
大分トリニータ
3/30 18:52更新
前半 | 1 | 3 | 24 | 35 | 6 | 7 | 24 | 6 | 2 | 0 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
後半 | 4 | 1 | 26 | 34 | 6 | 10 | 24 | 5 | 3 | 0 |
合計 | 5 | 4 | 50 | 69 | 12 | 17 | 48 | 11 | 5 | 0 |
藤枝MYFC
3/30 18:52更新
前半 | 7 | 3 | 39 | 41 | 4 | 14 | 22 | 3 | 2 | 0 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
後半 | 4 | 6 | 27 | 31 | 3 | 27 | 26 | 3 | 5 | 0 |
合計 | 11 | 9 | 66 | 72 | 7 | 41 | 48 | 6 | 7 | 0 |
横浜FCとの一戦は1-1でのドロー。良い流れの時間帯に得点を奪えず、逆にワンチャンスをモノにされて失点。だが、こう着状態にあった後半に追い付き、首位相手に価値ある勝点1を手にした。ただ、連敗を3で止めたとはいえ、順位は降格圏と僅差の17位。いまだ予断を許さない状況である。33節は藤枝をレゾドに迎え打つ。前回対戦となった3節は保田のゴールでウノゼロの勝利を挙げており、今節はシーズンダブルを狙う。上位チームに通用した確かな自信を胸に、7試合ぶりの勝利をサポーターに届けたい。