「スポーツ × AI × データ解析でスポーツの観方を変える」

2025/4/12(土)

曇/気温20.4℃/湿度43%
試合終了終了
1
0
0
前半
0
1
後半
0
ヨドコウ桜スタジアム
観客:19,410人

見どころ

C大阪

前節は逆転負けを喫し、苦手な広島にまたしても白星を献上。「追加点を奪うこと」「終盤の振る舞い方」という2つの課題をいまだに解決できずにいる。「良い試合」からもう一歩先へ進めず、もどかしい思いが続く中、今節は首位と勝点1差につける鹿島との一戦。準備期間が与えられていたC大阪に対し、相手は週中にPK戦まで戦ったうえでのアウェイ連戦となる。コンディション面で明らかに分があるこの状況を生かさない手はない。15季ぶりとなるホーム鹿島戦勝利を挙げ、歴史を変えられるチームであることを結果で証明したい。

鹿島

前節の京都戦は3-4で敗戦を喫し、J1歴代最長となっていたホーム連続無敗記録がストップ。続くルヴァンカップでもJ2の山口に不覚を取り、これで公式戦3連敗となってしまった。特にこの1週間はショッキングな黒星が立て続けに起こってしまっているが、休む暇もなく次の試合はやってくる。10節は中2日でC大阪との一戦。12連勝中という圧倒的な好相性を誇るシチュエーションなだけに、ここでの結果は踏みとどまるか、一気に崩れるかの分岐点となるかもしれない。「鬼木アントラーズ」は訪れた最初の試練をどう乗り越えるか。

通算対戦成績

21
7引分
35

レーダーチャート

レーダーチャートは、今シーズンの試合データからゴール数やシュート数など8項目の偏差値を算出したグラフです。チャート内の点線は同じリーグに所属する全チームの平均を表しています。成績の良いチームは、グラフの形状がバランスの良い大きな八角形になる傾向があります。

ホットゾーン

ホットゾーンは、ピッチを24分割したそれぞれのエリアで行われたプレーの頻度(ボール接触数)を、色の濃度で表現したグラフです。

攻撃方向
プレー頻度
攻撃方向

過去の対戦成績

日付
試合種別
対戦カード
2024
11/30
(土)
J1リーグ
C大阪
ホーム
0
試合終了
2
ヨドコウ
プレビュー
鹿島
アウェイ
2024
3/2
(土)
J1リーグ
鹿島
ホーム
1
試合終了
1
カシマ
プレビュー
C大阪
アウェイ
2023
9/16
(土)
J1リーグ
鹿島
ホーム
1
試合終了
0
カシマ
プレビュー
C大阪
アウェイ
2023
5/7
(日)
J1リーグ
C大阪
ホーム
0
試合終了
1
ヨドコウ
プレビュー
鹿島
アウェイ
2022
7/6
(水)
J1リーグ
鹿島
ホーム
3
試合終了
3
カシマ
プレビュー
C大阪
アウェイ

直近5試合の成績

日付
対戦情報
結果
日付
対戦情報
結果

今シーズンの成績

シーズンが開幕したのち
最新の情報に更新いたします。
今しばらくお待ちください。

時間帯別成績

セレッソ大阪
4/13 18:36更新
 
得点得点
失点失点
シュートシュート
直接FK直接FK
間接FK間接FK
CKCK
被シュート被シュート
オフサイドオフサイド
警告警告
退場退場
前半86534392156920
後半7954501035431080
合計15151079319569919100
鹿島アントラーズ
4/13 18:36更新
 
得点得点
失点失点
シュートシュート
直接FK直接FK
間接FK間接FK
CKCK
被シュート被シュート
オフサイドオフサイド
警告警告
退場退場
前半8355681133441130
後半87426314314814100
合計16109713125649225130