2025/3/29(土)
雨のち曇/気温8℃/湿度90%
見どころ
レーダーチャート
レーダーチャートは、今シーズンの試合データからゴール数やシュート数など8項目の偏差値を算出したグラフです。チャート内の点線は同じリーグに所属する全チームの平均を表しています。成績の良いチームは、グラフの形状がバランスの良い大きな八角形になる傾向があります。
予想フォーメーション
過去の対戦成績
日付
試合種別
対戦カード
直近5試合の成績
時間帯別成績
鹿島アントラーズ
3/29 19:57更新
前半 | 6 | 2 | 40 | 47 | 10 | 24 | 30 | 10 | 1 | 0 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
後半 | 7 | 2 | 29 | 42 | 6 | 24 | 29 | 6 | 7 | 0 |
合計 | 13 | 4 | 69 | 89 | 16 | 48 | 59 | 16 | 8 | 0 |
ヴィッセル神戸
3/29 19:57更新
前半 | 2 | 3 | 20 | 44 | 5 | 10 | 24 | 5 | 3 | 0 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
後半 | 3 | 3 | 28 | 57 | 6 | 17 | 25 | 5 | 4 | 0 |
合計 | 5 | 6 | 48 | 101 | 11 | 27 | 49 | 10 | 7 | 0 |
浦和戦は最終盤に知念のゴールで追い付いてドロー決着。J1新記録となる26試合ホーム連続無敗を達成した。アウェイでのリーグカップを挟み、もはや要さいと化したカシマで迎える7節は神戸と相まみえる。注目はメンバー選考だ。ここまではメンバーをほぼ固定しながら戦っていたが、カップ戦ではフレッシュなメンバーを数多く起用し、戦力の底上げを図った。チーム内競争が激化する中で、主軸となる柴崎、植田らを筆頭としたベテラン勢に若手が食い込んでいけるか。徳田や舩橋など、育成組織出身組の台頭が待たれる。