「スポーツ × AI × データ解析でスポーツの観方を変える」

サッカーワールドカップ歴代優勝国と得点王、決勝スコア、優勝回数ランキング

2022 12/30 11:00SPAIA編集部
イメージ画像,Ⓒph.FAB/Shutterstock.com
このエントリーをはてなブックマークに追加

Ⓒph.FAB/Shutterstock.com

第1回大会は開催国ウルグアイが初代王者に

サッカーのワールドカップカタール大会はアルゼンチンが優勝した。リオネル・メッシとキリアン・エムバペのエース対決はメッシに軍配が上がり、メッシは5度目の出場でついに悲願の初優勝を果たした。

日本代表もドイツとスペインを撃破してベスト16に進出。印象的なシーンの多い大会となった。これまでに行われた22大会の歴代優勝国と決勝スコア、得点王を紹介する。

サッカーワールドカップ歴代決勝スコア


1930年の第1回大会はFIFAのジュール・リメ会長(当時)が呼びかけ、13チームが出場してウルグアイで開催された。地元ウルグアイが決勝リーグ最終戦でアルゼンチンを4-2で下して優勝。得点王は8得点のスタビレ(アルゼンチン)だった。

1934年の第2回大会も開催国のイタリアが優勝。決勝では2-1でチェコスロバキアを破った。ネイエドリー(チェコスロバキア)が5ゴールで得点王に輝いた。

フランスで開催された1938年の第3回大会はイタリアが連覇。決勝では4-2でハンガリーを下した。得点王はレオニダス(ブラジル)で8得点だった。

1954年スイス大会予選に日本が初出場

第2次世界大戦の影響で第4回大会は12年後の1950年。開催国のブラジルはアデミールが9ゴールで得点王に輝いたが、決勝では20万人が詰めかけたマラカナン・スタジアムでウルグアイに1-2で敗戦。ウルグアイは2度目の優勝となった。

1954年の第5回大会は、日本が予選に初めて出場した大会として記録されている。しかし、韓国に1敗1分けで本大会出場はならなかった。スイスで開催された本大会の決勝は、西ドイツが3-2でハンガリーに逆転勝ちして初優勝。11ゴールをマークしたコチシュ(ハンガリー)が得点王に輝いた。

1958年の第6回大会は、当時17歳だったブラジルのペレが6ゴールを挙げる衝撃デビュー。決勝では5-2で開催国のスウェーデンを下し、初の頂点に立った。得点王は13ゴールのフォンテーヌ(フランス)だった。

1966年大会は地元イングランドが初優勝

1962年の第7回大会はチリで開催。地元の声援を受けてチリは3位に躍進した。決勝ではブラジルが3-1でチェコスロバキアを破り、連覇を果たした。得点王はガリンシャ(ブラジル)、ババ(ブラジル)、サンチェス(チリ)、アルベルト(ハンガリー)、イワノフ(ソ連)、イエルコビッチ(ユーゴスラビア)の6人が4得点で並んだ。

イングランドで開催された1966年の第8回大会は、地元イングランドが決勝で西ドイツを4-2で下して初優勝。北朝鮮がイタリアを破ってアジア勢初勝利を挙げ、8強入りした。エウセビオ(ポルトガル)が9ゴールで得点王に輝いた。

1970年にメキシコで開催された第9回大会は、ブラジルが決勝でイタリアを4-1で撃破し、3度目の優勝。得点王は10ゴールのミュラー(西ドイツ)。日本は予選で韓国とオーストラリアに勝てず敗退した。

1974年大会はベッケンバウアー擁する西ドイツが頂点

1974年の第10回大会はベッケンバウアーを擁する開催国の西ドイツが、クライフを擁するオランダを2-1で下して2度目の優勝。得点王は7ゴールのラトー(ポーランド)だった。日本は1勝3敗で予選敗退した。

アルゼンチンで開催された1978年の第11回大会は、地元アルゼンチンが決勝でオランダを3-1で下して初優勝。エースのケンペスが6ゴールで得点王とMVPに輝いた。日本はイスラエルと韓国に勝てず、予選敗退している。

1982年の第12回大会はスペインで開催され、出場枠が16チームから24チームに拡大。決勝ではイタリアが3-1で西ドイツを下し、44年ぶり3度目の優勝を果たした。6ゴールを挙げたロッシ(イタリア)が得点王とMVP。日本は2勝2敗で予選敗退だった。

1986年大会はマラドーナの「神の手」でアルゼンチンV

メキシコで開催された1986年の第13回大会は、決勝でアルゼンチンが西ドイツを3-2で破って2度目の優勝。MVPのマラドーナが準々決勝のイングランド戦で見せた「神の手」や「5人抜き」は今や伝説となっている。得点王は6ゴールのリネカー(イングランド)。日本は木村和司(当時日産自動車)が4試合連続ゴールを決める活躍を見せたが、アジア最終予選で韓国に連敗し、悲願の初出場はならなかった。

1990年にイタリアで開催された第14回大会は、決勝で西ドイツが1-0でアルゼンチンを下して3度目の優勝。地元イタリアを3位に導き、後にジュビロ磐田でもプレーしたスキラッチが6ゴールで得点王とMVPに輝いた。日本は1次予選で敗退した。

初めてアメリカで開催された1994年の第15回大会は、決勝では史上初のPK戦となり、ブラジルが24年ぶり4度目の優勝を果たした。日本でも人気のあったイタリアのロベルト・バッジョがPKを外し、イタリアは準優勝に終わった。MVPはロマーリオ(ブラジル)、得点王にはサレンコ(ロシア)とストイチコフ(ブルガリア)が6ゴールで並んだ。

日本はアジア最終予選で首位に立ったが、イラクとの最終戦ロスタイムに同点ゴールを許し、つかみかけていた悲願の初出場を逃した。「ドーハの悲劇」は今も語り草となっている。

2002年の日韓大会は日本がベスト16

1998年の第16回大会から出場枠が32チームに拡大され、日本は「ジョホールバルの歓喜」と呼ばれるアジア第3代表決定戦でイランに競り勝って初出場を果たした。しかし、本大会ではアルゼンチン、クロアチア、ジャマイカに3連敗だった。決勝は開催国のフランスがブラジルを3-0で下して初優勝。MVPはロナウド(ブラジル)、得点王には6ゴールのスーケル(クロアチア)が輝いた。

2002年の第17回大会は日本と韓国の共催だった。日本はベルギーと引き分け、ロシアに1-0、チュニジアに2-0で勝利してベスト16入り。決勝トーナメント1回戦でトルコに敗れた。決勝ではブラジルが2-0でドイツを下し、5度目の優勝。カーン(ドイツ)がGKとして初のMVPに輝き、得点王は8ゴールのロナウド(ブラジル)だった。

ドイツで開催された2006の第18回大会は、決勝でイタリアが1-1の末、PK戦でフランスを破り、24年ぶり4度目の優勝を果たした。MVPはジダン(フランス)、得点王は5ゴールのクローゼ(ドイツ)。日本は本大会に出場を果たしたが、クロアチアと引き分け、オーストラリアとブラジルには敗れてグループリーグで敗退した。

2010年大会はイニエスタの決勝ゴールでスペイン初優勝

南アフリカで開催された2010年の第19回大会は、スペインが決勝でオランダを1-0で破り初優勝。現ヴィッセル神戸のイニエスタが決勝ゴールを決め、「無敵艦隊」がついに頂点に立った。MVPは4強入りしたウルグアイのフォルラン。得点王はフォルランと、ビジャ(スペイン)、スナイデル(オランダ)、ミュラー(ドイツ)の4人が5得点で並んだ。

本大会に出場した日本はグループリーグを2勝1敗で通過。決勝トーナメント1回戦でパラグアイにPK戦で敗れた。

2014年の第20回大会はブラジルで開催され、決勝でドイツが1-0でアルゼンチンを下し、24年ぶり4度目の優勝。MVPはメッシ(アルゼンチン)、得点王には6ゴールのロドリゲス(コロンビア)が輝いた。日本はギリシャと引き分け、コートジボワールとコロンビアに敗れてグループリーグで敗退した。

ロシアで開催された2018年の第21回大会は、決勝でフランスがクロアチアを4-2で下し、20年ぶり2度目の優勝を果たした。MVPはモドリッチ(クロアチア)、得点王は6ゴールのケイン(イングランド)だった。日本はコロンビアに2-1、セネガルに2-2、ポーランドに0-1と1勝1分け1敗でグループリーグを突破。決勝トーナメント1回戦でベルギーに2-3で敗れた。

初めての中東開催となった2022年のカタール大会では、決勝で激突したアルゼンチンとフランスが3-3でPK戦となり、アルゼンチンが36年ぶり3度目の優勝。メッシが2度目のMVPに輝き、8ゴールのエムバペが得点王となった。日本はグループリーグでドイツとスペインを撃破し、コスタリカには敗れたものの2勝1敗で首位通過。決勝トーナメント1回戦でクロアチアに1-1の末、PKで敗れた。

ワールドカップの優勝回数ランキングは以下の通りとなっている。

サッカーワールドカップ優勝回数ランキング


ブラジルが5回の優勝でトップ。イタリアとドイツが4回で2位に並んでいる。アルゼンチンが3回目の優勝を果たして単独4位に浮上。5位タイが優勝2回のウルグアイとフランスで、1回のイングランドとスペインは7位タイとなっている。

2026年はカナダ・メキシコ・アメリカの3カ国開催。次はどんなドラマが待っているのだろうか。世界中を熱狂させる夢の宴が待ち遠しい。

【関連記事】
サッカー日本代表の歴代監督と成績、五輪やW杯を目指した栄光と苦難の歴史
サッカー日本代表の歴代ワールドカップメンバーと試合結果
サッカー日本代表通算ゴール数ランキング、最強ストライカーは誰だ?