人気馬の信頼度が高い一戦
今週末は東京競馬場でフェブラリーステークス(GⅠ・ダ1600m)が開催されます。
同週にサウジアラビアでダートのビッグレースがあり、そちらに矛先を向けた強豪もいますが、昨年の覇者ペプチドナイルが今年も登場。そこに根岸ステークスを快勝したコスタノヴァや昨秋の武蔵野ステークスを制したエンペラーワケアといった新星候補も参戦してきます。連覇か、新王者誕生か。注目の一戦となりそうです。
データから傾向を探ってみると、フェブラリーSは人気馬の信頼度が高いレース。1番人気の馬は過去10年で5勝を挙げています。2番人気以内まで広げると8勝で勝率40.0%、反対に3番人気以下だと勝率1.4%と厳しい戦いになっています。
<人気別成績(過去10年)>
1番人気【5-2-1-2】
勝率50.0%、複勝率80.0% 単回収率130%、複回収率113%
2番人気以内【8-3-1-8】
勝率40.0%、複勝率60.0% 単回収率141%、複回収率92%
3番人気以下【2-7-9-120】
勝率1.4%、複勝率13.0% 単回収率35%、複回収率64%