本命は全員バラバラ
新潟の芝外回りを舞台に争われるマイル重賞、関屋記念(GⅢ・芝1600m)。今年は道悪で行われることが濃厚で、より難解な一戦となりそうだ。果たしてSPAIA予想陣4人はこのレースをどう予想したのだろうか。
本命は全員バラバラで、1番人気となりそうな3歳牝馬ソングラインは対抗が2人、3番手が1人。評価は高いものの本命にはならなかった。そうした中、本命にはアンドラステ、クリスティ、ロータスランド、アトミックフォースの4頭の名前があがった。
穴人気となりそうなクリスティを本命にしたのは東大ホースメンクラブ。推奨理由として、2走前の六甲Sは3角からリードを広げながらしぶとさを見せ、オープンでも通用する力を示した点、稍重・重馬場では【2-2-0-0】と連対を外していない点、そして過去10年で5勝の7枠を引いた点をあげている。
ロータスランドが本命の三木俊幸氏(馬場適性予想)も、同馬が道悪で3連勝しているレースぶりを評価して本命に推奨したとのことで、今週は予想をするうえで「道悪適性」が大きなファクターを占めたようだ。
AI予想エンジンKAIBA
◎アンドラステ
◯パクスアメリカーナ
▲ロータスランド
△グランデマーレ
×ブランノワール
東大ホースメンクラブ
◎クリスティ
◯ソングライン
▲ロータスランド
△サトノアーサー
×グランデマーレ
×シャドウディーヴァ
×アンドラステ
三木俊幸(馬場適性)
◎ロータスランド
◯ソングライン
▲アンドラステ
×カラテ
×クリスティ
☆ラセット
編集部競馬班
◎アトミックフォース
◯カラテ
▲ソングライン
△マイスタイル
×サトノアーサー
×シャドウディーヴァ
☆クリスティ
《関連記事》
【関屋記念】実はディープインパクトよりハーツクライ 東大HCが新潟芝1600mを徹底検証
【小倉記念】七夕賞組は差し馬、ハンデ増を狙え! 当日まで覚えておきたいデータとは
【関屋記念】実力上位の牝馬2頭が5つの条件をクリア! 他に穴馬3頭がハイブリッド式消去法で浮上