1.ダイアゴナルで登る
ボルダリングで登る時の動きのことを「ムーブ」というが、そのムーブの中でも初心者に知っておいてほしいのが、「ダイアゴナル」だ。ダイアゴナルは、壁を斜めに登っていくムーブである。
腕を伸ばした状態で、つま先を支点として、右に登ったら次は左へ、左へ登ったら右へといった具合に登る。つまり、対角線状に壁を登っていくイメージだ。
このダイアゴナルをマスターすれば、腕の力を休めることができるので、より高く登ることができるようになる。
Photo by altanaka / Shutterstock.com
ボルダリングの初心者の方に耳寄り情報の紹介だ。 今回は上達するための5つのコツを取り上げる。 これを知っておけば、あなたのボルダリング技術はもっと高まり、より楽しめるようになるだろう。 ぜひご覧ください。
ボルダリングで登る時の動きのことを「ムーブ」というが、そのムーブの中でも初心者に知っておいてほしいのが、「ダイアゴナル」だ。ダイアゴナルは、壁を斜めに登っていくムーブである。
腕を伸ばした状態で、つま先を支点として、右に登ったら次は左へ、左へ登ったら右へといった具合に登る。つまり、対角線状に壁を登っていくイメージだ。
このダイアゴナルをマスターすれば、腕の力を休めることができるので、より高く登ることができるようになる。
ボルダリングで使う出っ張りのことを「ホールド」と言う。このホールドを掴みすぎないようにしてください。
ホールドを手で掴みすぎるということは、そこに体重のすべてがぶら下がることになる。このようになってしまうと、腕がどんどん疲れていき、高く登ることができない。
ホールドを手で掴む際は、体重をかけるというより、引っかけるくらいのイメージにしよう。逆に、足の部分のホールドは、つま先でしっかりと踏むようにしてください。
ボルダリングでムーブをしていく際には、進みたい方向の足を動かしてから、腕を動かすようにする。先に腕を動かしてホールドを掴んではいけない。先に足なのである。
これを逆にやってしまうと、足を動かす際に腕に疲労が溜まってくる。先に足を動かしておくことで、つま先で踏ん張ることができるようになり、体を持ち上げやすくなるのだ。
最初のうちは動きがもつれることもあるかもしれないが、この基本的なムーブの方法に徐々に慣れていこう。
時間はかかったとしても、ある程度の高さまで登れるようになったとする。しかし、さらに上はどうだろうか?「怖い」と感じてはいないだろうか?
そこで、ある程度の高さまで登ってきたら、あえて「振り返る」ようにしてください。自分の眼で見て高さを感じなくては、いつまでたってもの恐怖に慣れることはできない。
恐怖は体を委縮させ、登る際の体使いを阻害する。転落に気を付けながら、ぜひ振り返るようにしてください。
ボルダリングは続けることによって上達するスポーツだ。そのため、最初の数回の挑戦が上手くいかないと、そのまま辞めてしまう方も多い。しかし、これを乗り越えた先に楽しさがあるので、それはとてももったいないことである。
このような挫折を避けるためにおすすめしたいのが、「友達と登る」ことだ。誘うのはご自身とボルダリング技術が同じくらいの友達でもよいし、上級者でもよいだろう。一緒に喋りながら、そしてお互いを観察しながら登ることで、1人にはない楽しさや上達のチャンスがある。
ボルダリング初心者は、基本的なムーブや体重のかけ方を学ぶと上達が早くなる。 慣れない動きを続けるため、挫折しそうになることもあると思う。そんな時は、友達と登ってみるなどして、なんとか続けてみてください。 ある程度登れるようになると、大きな達成感を感じることができますよ。