「スポーツ × AI × データ解析でスポーツの観方を変える」

阪神タイガース 永久欠番指定される背番号と選手たち

2017 2/21 19:13
野球
このエントリーをはてなブックマークに追加

Photo by Peter Kim/ Shutterstock, Inc.

阪神タイガースで永久欠番に指定される背番号は3つある。熱狂的なファンの方も多い阪神タイガースで、永久欠番を生み出すほど活躍したスター選手たちの功績を振り返る。

背番号10 藤村 富美男氏

『伝説の強打者』と呼ばれる初代ミスタータイガース。戦前から日本プロ野球界を支え、物干し竿と呼ばれた長いバットを使ったプレーは、多くのホームランを打ち出した。
阪神タイガース創設以来、背番号10を背負った選手は「フジさん」こと藤村氏のみ。1選手しか使っていない背番号は、他球団含む全永久欠番でも唯一の事例で、真の永久欠番ともいえる。世界大戦中、兵役のためブランクもあったが、戦後初のプロ野球公式戦では、戦後初のランニングホームランを打ち出し、その後も日本のプロ野球を大いに盛り上げた。

背番号11 村山 実氏

闘志をむき出しにして、叫びながら全身で投げ込む「ザトペック投法」と呼ばれる村山氏のピッチング姿は、兵庫県立尼崎総合医療センターに設置される銅像でも知られている。2代目ミスタータイガースとも呼ばれ、巨人の永久欠番に指定されるミスタージャイアンツこと長嶋茂雄氏との戦いは今でも語り継がれている。
戦後唯一となるシーズン防御率0点台や、通算WHIP日本記録、沢村賞3回受賞など、多くの記録をのこしている。タイガース永久欠番、背番号10の藤村氏の引退試合が、村山氏のプロ初試合となるため、タイガースで10、11が揃った試合はこのときだけ。現役引退後、タイガースの監督を務めた2年間も背番号10を使用している。

背番号23 吉田 義男氏

「今牛若丸」と呼ばれ、タイガースでは俊足巧打、好守の遊撃手として入団1年目から16年もの間、レギュラーとして活躍した吉田氏。1964年には生涯唯一の打率3割を記録、179打席連続無三振など、タイガースのセ・リーグ優勝に貢献してきた。
背番号23を吉田氏の引退後につけた選手は1人もなく、2度目の監督に就任した際の1985年はリーグ優勝、日本シリーズでも優勝とタイガース初の日本一となり、1987年の退任時に永久欠番として指定された。

準永久欠番 背番号6 金本 知憲氏

球団に貢献し、多くの功績をあげた選手を讃える準永久欠番、名誉番号はタイガースには4つの番号が指定され、一定期間空き番号となっている。
連続イニング、連続試合フルイニング出場数の世界記録、連続無併殺打の日本記録を保持する金本氏。永久欠番の声もあがったが、タイガースではそれ以前に、6番で景浦 將氏、藤田 平氏、和田 豊氏など、スター選手なども6番を使用していたこともあり、永久欠番の指定にはならなかったが、2016年に金本氏が監督就任し、再び使用することになった。

準永久欠番 背番号31 掛布 雅之氏

現在も阪神タイガースの二軍監督を務める掛布氏は、最後のミスタータイガースとも呼ばれ、現役時代に使用した背番号31は、その後もチームの主力となる強打者へと期待される選手たちに与えられてきた。
相次ぐ怪我や故障に若くして惜しまれながら引退した掛布氏。引退後は解説者としてメディアでも活躍されていた。2013年に現役引退から25年の時を経て阪神に復活。2016年には二軍監督に就任し、背番号31を再び背負うことになった。

まとめ

阪神タイガースで永久欠番と準永久欠番(名誉番号)に指定された背番号を背負い活躍されたスター選手。未だに語り継がれるエピソードもたくさんある。日本プロ野球界の歴史を動かし、偉大な功績を残した選手たちを紹介した。