「スポーツ × AI × データ解析でスポーツの観方を変える」

【ルーキー通信簿】ヤクルトはドラ1吉村貢司郎が4勝、北村恵吾は初安打満塁弾の鮮烈デビュー

2023 12/4 06:00SPAIA編集部
ヤクルトのルーキー通信簿,ⒸSPAIA
このエントリーをはてなブックマークに追加

ⒸSPAIA

途中離脱が響いた吉村貢司郎

2023年のプロ野球も新人選手たちの活躍が光った。オリックスの育成4位・茶野篤政は開幕前に支配下登録され、育成出身ルーキー初の開幕スタメンを奪取。阪神のドラフト1位・森下翔太は、球団の右打者としては43年ぶりの2桁10本塁打を記録し、日本シリーズでも新人最多タイの6打点を挙げるなど、球団38年ぶりの日本一に大きく貢献した。

そこで今年の新人たちが一軍でどのような活躍を見せたのか、球団ごとにルーキーの通信簿を作成した。投手は「球威」「制球力」「奪三振」「総合」、野手は「パワー」「選球眼」「走力」「貢献度」のそれぞれ4項目について、5段階で評価している。

今回は昨季リーグ連覇を成し遂げながら今季はまさかの5位に終わったヤクルトのルーキーたちを見ていく。

ヤクルトのルーキー通信簿インフォグラフィック


投手で一軍デビューを果たしたのは、ドラフト1位の吉村貢司郎のみだった。吉村は開幕ローテーション入りを果たすと、5登板目となる4月30日の阪神戦でプロ初勝利を挙げた。ただ、夏場は上半身のコンディション不良で約3カ月離脱したこともあり、1年目の成績は12試合に登板して4勝2敗、防御率4.33だった。

投手の各項目は球威がリーグの平均球速、制球力は同BB%(対戦打者に占める与四球の割合)、奪三振は同K%(対戦打者に占める奪三振の割合)、総合は同FIP(投手の責任である被本塁打、与四死球数、奪三振数のみで投手の能力を評価した指標)から算定した。

吉村はストレートの平均球速が146.2キロ、K%は17.9とともにリーグ平均並みで球威と奪三振の評価は「3」。その一方で、BB%は5.4と制球力に長けていた。投手の総合力を示すFIPは4.26とリーグ平均(3.50)を下回ったため、総合評価は「2」となった。

今季のヤクルト先発陣で規定投球回に到達したのは小川泰弘のみだった。吉村には未来の燕のエース候補として、来季はシーズンを通じて先発ローテを守り切ることが期待される。

一軍で結果残せなかった澤井廉と北村恵吾

野手では、ドラフト3位の澤井廉と同5位の北村恵吾が一軍デビューを果たした。180センチ、90キロの巨体から生み出す飛距離が持ち味の澤井は、5月11日の阪神戦で一軍初出場を果たすも、37打席に立ってヒットは5本のみ。本塁打は0に終わった。

一方の北村は鮮烈デビューを飾った。8月9日の広島戦で球団史上初となるプロ初安打を満塁本塁打で記録。球界全体でも56年ぶり史上3人目の快挙だった。しかし、本職の一、三塁には、村上宗隆、オスナと不動のレギュラーがいるため、出場機会に恵まれず、最終成績は12試合で打率.190、1本塁打、7打点に終わった。

野手の各項目は、パワーがリーグの平均ISO(=長打率-打率:長打力を示す指標)、選球眼は同BB/K(四球と三振の割合から打者の選球眼を見る指標)、走力は同spd(走力を示す指標)、貢献度は同wRC(特定の打者が生み出した得点を示す指標)から算定している。

澤井はISOが.063と持ち味の長打力を一軍で発揮できず、パワー評価は「2」。37打席で四球が1個もなかったためBB/Kは0、spdは3.9とリーグ平均並みの走力を見せ、評価は「3」となった。二軍では18本塁打をマークし、イースタン・リーグ本塁打王を獲得した大砲候補。来季は一軍でそのパワーを見せつけたい。

北村はISOが.143と一軍でも持ち味を発揮し、パワー評価は「4」。ただ、打席数が23と少なかったこともあり、四球は0個だったためBB/Kは澤井と同じく0だった。spdは2.6で走力評価は「2」、貢献度(wRC:1.1)は「1」だった。現在は台湾でのウインターリーグに参加し、実戦経験を積んでいる未来の主軸候補。オフも休まず練習に励み、来季は数少ないチャンスをものにできるよう、勝負勘を鍛えていく。

【関連記事】
【ルーキー通信簿】中日は育成1位の松山晋也が「勝利の方程式」入りと大躍進 4選手が一軍で爪痕残す
【ルーキー通信簿】日本ハムは金村尚真、奈良間大己ら実力の一端示す 2年目の飛躍に期待
【ルーキー通信簿】西武は蛭間拓哉、青山美夏人ら松井稼頭央チルドレンが牙を研いだ1年