定番の和洋中おせちに加え韓国風も
西武は、本日9月29日の10時からオフィシャルECサイトのライオンズストア オンラインにて、『埼玉西武ライオンズオリジナルおせち』の予約受付を開始した。毎年好評の和洋中の3段重と和の2段重のほか、昨年初めて販売した韓国風おせちをさらにおいしくリニューアルした計3種類を販売する。
「李朝園×ライオンズコラボおせち3段重(韓国風+すき焼き)」は、大阪で30年以上、韓国料理の製造や販売、複数の飲食店舗を営業する「李朝園」が手掛けたおせち。昨年も好評だったカルビチム(韓国甘醤油仕立ての牛煮込み)や韓国餅(ソンピョン)など、韓国ならではのコク旨い辛さが利いた料理のほか、数の子のコチュジャン麹漬けなど、日本のおせちを韓国風にアレンジした料理や定番のおせち料理を中心に詰め合わせている。
今年はさらに、宮崎県産の黒毛和牛「中村牛」を使用した中村牛のすき焼き用スライス肉や、中村牛のローストビーフブロック肉(柚子ソース付き)を加え、昨年の韓国風おせちよりもパワーアップした豪華絢爛なおせちに仕上がった。
「ライオンズオリジナルおせち3段重(和洋中)」は、黒豆や栗金団、松前漬けなどの和風おせちと、ローストビーフや海老とアスパラのテリーヌなどの洋風おせち、海老チリなどの中華風おせちの3種42品が揃っており、3~4人前で幅広い世代が楽しめる内容だ。さらに、ライオンズのロゴがデザインされた木箱に入った柿とバターのミルフィーユなどのスイーツも入っており、女性や子供も楽しめる。
「ライオンズオリジナルおせち2段重(和)」は、京風なますや伊達巻などの定番おせち料理を2~3人で楽しめるお手頃なおせち。今年もLマークの焼き印の入った玉子焼や球団公式マスコットのレオのマークの人参など、所々にライオンズらしさが散りばめられている。
それぞれの商品には、特典としてレオやライナをあしらったオリジナルの重箱やロゴがデザインされた箸と保冷バッグが付いており、どの特典も繰り返し使用できるものになっている。予約は12月8日(金)までで、予定販売数に達し次第、受付終了となる。
○中村剛也選手コメント
お正月におせち料理がならぶと、食卓が華やかになって、新年のスタートだなという感じがしてきますよね。おせち料理だと僕は「栗きんとん」や「黒豆」が好きです。でもやはり今年のライオンズおせちでは僕と同じ名前の「中村牛のすき焼き」が気になりますね。ファンの皆さまには、ぜひ味わっていただいて、感想を聞かせてほしいです(笑)。今年もライオンズおせちと共に新年を迎えていただき、新シーズンのライオンズを応援してほしいと思います!
【関連記事】
・ 【西武】来年3月開催のOB戦にデストラーデ氏ら新たに10人の出場決定「僕のかっこいい姿見せたい」
・西武が15年ぶり「10勝カルテット」に王手 オリックスと2球団同時達成の可能性も
・パ・リーグ球団別週間MVP 西武・マキノンがリーグトップ、楽天・浅村栄斗は9試合連続安打