2025/3/23(日)
晴/気温21.6℃/湿度29%
見どころ
レーダーチャート
レーダーチャートは、今シーズンの試合データからゴール数やシュート数など8項目の偏差値を算出したグラフです。チャート内の点線は同じリーグに所属する全チームの平均を表しています。成績の良いチームは、グラフの形状がバランスの良い大きな八角形になる傾向があります。
予想フォーメーション
過去の対戦成績
日付
試合種別
対戦カード
直近5試合の成績
時間帯別成績
愛媛FC
3/30 18:52更新
前半 | 4 | 4 | 20 | 27 | 3 | 11 | 34 | 3 | 0 | 0 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
後半 | 2 | 11 | 29 | 30 | 5 | 21 | 42 | 5 | 2 | 0 |
合計 | 6 | 15 | 49 | 57 | 8 | 32 | 76 | 8 | 2 | 0 |
北海道コンサドーレ札幌
3/30 18:52更新
前半 | 4 | 6 | 35 | 38 | 8 | 17 | 38 | 8 | 5 | 0 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
後半 | 2 | 7 | 40 | 37 | 7 | 23 | 35 | 7 | 6 | 0 |
合計 | 6 | 13 | 75 | 75 | 15 | 40 | 73 | 15 | 11 | 0 |
前節は窪田のファインゴールで3試合連続の先制点を獲得したものの、終わってみれば5失点を喫しての大敗。フクアリでまたしても苦汁を飲まされると同時に、開幕から5試合勝利なしとなってしまった。今節はホームに戻り、前節初勝利を挙げた札幌と相対する。そもそもの勝利が昨季8月から遠ざかっており、そろそろ白星をつかみたいところ。前節スタメンに抜てきされた武藤や、「伊予決戦」で先制ゴールを挙げた甲田ら、個々のパフォーマンスは随所で光っている。その光をどうチームのエネルギーとするか、石丸監督の手腕が問われている。