「スポーツ × AI × データ解析でスポーツの観方を変える」

2023/9/16(土)

晴/気温26.9℃/湿度79%
試合終了終了
2
0
2
前半
0
0
後半
0
エディオンスタジアム広島
観客:18,721人
19:03キックオフ

見どころ

広島

鳥栖とのアウェイゲームに臨んだ26節は、2-0の白星。Dヴィエイラに約3ヵ月ぶりとなるゴールが生まれたことは好材料になった。17節からの6試合は勝点2しか積み上げられず、苦しい時期を過ごしたが、ここ4試合は3勝1分けと調子は上向き。27節は、ホームで首位の神戸を下し、「まだ上位進出を目指せる」という気概を示したい。川村が出場停止となるため、野津田には大きな期待がかかる。山口とのマッチアップを制し、中盤を掌握できるか。

神戸

26節はホームで京都と対戦。前半6分に先制を許す難しい展開となったが、川崎とJパトリッキのゴールで逆転勝ちを収めた。3試合ぶりの白星と、横浜FMの「前進」が滞っていることで、再び首位に浮上。この位置を死守すべく、27節の広島戦で連勝を果たしたい。注目が集まるのは、9月に加入が発表されたBヴェーチェイとフアンマタの出場可否。前者がハンガリー代表、後者が元スペイン代表という申し分ない実績を持つ2人の助っ人は、初のリーグ制覇に向けたラストピースとして輝きを放てるか。

通算対戦成績

27
14引分
14

レーダーチャート

レーダーチャートは、今シーズンの試合データからゴール数やシュート数など8項目の偏差値を算出したグラフです。チャート内の点線は同じリーグに所属する全チームの平均を表しています。成績の良いチームは、グラフの形状がバランスの良い大きな八角形になる傾向があります。

ホットゾーン

ホットゾーンは、ピッチを24分割したそれぞれのエリアで行われたプレーの頻度(ボール接触数)を、色の濃度で表現したグラフです。

攻撃方向
プレー頻度
攻撃方向

過去の対戦成績

日付
試合種別
対戦カード
2023
5/13
(土)
J1リーグ
神戸
ホーム
2
試合終了
0
ノエスタ
プレビュー
広島
アウェイ
2023
4/19
(水)
JリーグYBCルヴァンカップ
広島
ホーム
2
試合終了
1
Eスタ
神戸
アウェイ
2023
4/5
(水)
JリーグYBCルヴァンカップ
神戸
ホーム
0
試合終了
5
ノエスタ
広島
アウェイ
2022
10/8
(土)
J1リーグ
神戸
ホーム
4
試合終了
0
ノエスタ
プレビュー
広島
アウェイ
2022
3/6
(日)
J1リーグ
広島
ホーム
1
試合終了
1
Eスタ
プレビュー
神戸
アウェイ

直近5試合の成績

日付
対戦情報
結果
日付
対戦情報
結果

今シーズンの成績

 10順位9 
 55 
 23 
 43 
 0.91平均得点0.91 
 0.82平均失点0.73 

時間帯別成績

サンフレッチェ広島
4/26 17:27更新
 
得点得点
失点失点
シュートシュート
直接FK直接FK
間接FK間接FK
CKCK
被シュート被シュート
オフサイドオフサイド
警告警告
退場退場
前半24417492745930
後半856475937369110
合計10910514918648118140
ヴィッセル神戸
4/26 17:27更新
 
得点得点
失点失点
シュートシュート
直接FK直接FK
間接FK間接FK
CKCK
被シュート被シュート
オフサイドオフサイド
警告警告
退場退場
前半45397392442840
後半63479393044840
合計108861661854861680