「スポーツ × AI × データ解析でスポーツの観方を変える」

2023/5/13(土)

屋内/気温21.7℃/湿度54%
試合終了終了
2
0
0
前半
0
2
後半
0
ノエビアスタジアム神戸
観客:15,741人
14:03キックオフ

見どころ

神戸

12節の横浜FC戦は、相手のミスを得点につなげ、3-0の快勝。悔しい引き分けに終わった11節の名古屋戦を引きずらず、首位の座を堅持した。13節は、勝点差3で3位タイにつける広島をホームに迎える。今季はルヴァンカップのグループステージで同組となり、2敗を喫したが、リベンジを果たせるか。キープレーヤーは、ここ2試合で3得点と絶好調の大迫。最前線で圧倒的な存在感を見せる背番号10を軸に、広島の強固な3バックを崩したい。

広島

12節の福岡戦は、3-1の白星。前半30分に先制を許したものの、後半に得点を重ねて、逆転に成功した。2連勝を果たしたが、全試合に先発していた満田が負傷離脱したことは大きな痛手。途中出場から存在感を示しているエゼキエウ、ルーキーの越道には大きな期待が寄せられる。13節は神戸戦に臨む。ここまで4勝1分けと負けなしのアウェイゲームで、首位を撃破したい。注目選手はPソティリウ。前節で待望の初得点を挙げたストライカーは、ここから量産態勢に入れるか。

通算対戦成績

14
14引分
27

レーダーチャート

レーダーチャートは、今シーズンの試合データからゴール数やシュート数など8項目の偏差値を算出したグラフです。チャート内の点線は同じリーグに所属する全チームの平均を表しています。成績の良いチームは、グラフの形状がバランスの良い大きな八角形になる傾向があります。

ホットゾーン

ホットゾーンは、ピッチを24分割したそれぞれのエリアで行われたプレーの頻度(ボール接触数)を、色の濃度で表現したグラフです。

攻撃方向
プレー頻度
攻撃方向

過去の対戦成績

日付
試合種別
対戦カード
2023
4/19
(水)
JリーグYBCルヴァンカップ
広島
ホーム
2
試合終了
1
Eスタ
神戸
アウェイ
2023
4/5
(水)
JリーグYBCルヴァンカップ
神戸
ホーム
0
試合終了
5
ノエスタ
広島
アウェイ
2022
10/8
(土)
J1リーグ
神戸
ホーム
4
試合終了
0
ノエスタ
プレビュー
広島
アウェイ
2022
3/6
(日)
J1リーグ
広島
ホーム
1
試合終了
1
Eスタ
プレビュー
神戸
アウェイ
2021
9/5
(日)
J1リーグ
広島
ホーム
1
試合終了
1
Eスタ
プレビュー
神戸
アウェイ

直近5試合の成績

日付
対戦情報
結果
日付
対戦情報
結果

今シーズンの成績

 10順位12 
 55 
 32 
 35 
 0.91平均得点0.83 
 0.73平均失点0.83 

時間帯別成績

ヴィッセル神戸
4/29 17:40更新
 
得点得点
失点失点
シュートシュート
直接FK直接FK
間接FK間接FK
CKCK
被シュート被シュート
オフサイドオフサイド
警告警告
退場退場
前半45397392442840
後半63479393044840
合計108861661854861680
サンフレッチェ広島
4/29 17:40更新
 
得点得点
失点失点
シュートシュート
直接FK直接FK
間接FK間接FK
CKCK
被シュート被シュート
オフサイドオフサイド
警告警告
退場退場
前半24528193148930
後半86667710384010110
合計101011815819698819140