2023/5/13(土)
屋内/気温21.7℃/湿度54%
見どころ
レーダーチャート
レーダーチャートは、今シーズンの試合データからゴール数やシュート数など8項目の偏差値を算出したグラフです。チャート内の点線は同じリーグに所属する全チームの平均を表しています。成績の良いチームは、グラフの形状がバランスの良い大きな八角形になる傾向があります。
予想フォーメーション
過去の対戦成績
直近5試合の成績
時間帯別成績
ヴィッセル神戸
4/29 17:40更新
前半 | 4 | 5 | 39 | 73 | 9 | 24 | 42 | 8 | 4 | 0 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
後半 | 6 | 3 | 47 | 93 | 9 | 30 | 44 | 8 | 4 | 0 |
合計 | 10 | 8 | 86 | 166 | 18 | 54 | 86 | 16 | 8 | 0 |
サンフレッチェ広島
4/29 17:40更新
前半 | 2 | 4 | 52 | 81 | 9 | 31 | 48 | 9 | 3 | 0 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
後半 | 8 | 6 | 66 | 77 | 10 | 38 | 40 | 10 | 11 | 0 |
合計 | 10 | 10 | 118 | 158 | 19 | 69 | 88 | 19 | 14 | 0 |
12節の横浜FC戦は、相手のミスを得点につなげ、3-0の快勝。悔しい引き分けに終わった11節の名古屋戦を引きずらず、首位の座を堅持した。13節は、勝点差3で3位タイにつける広島をホームに迎える。今季はルヴァンカップのグループステージで同組となり、2敗を喫したが、リベンジを果たせるか。キープレーヤーは、ここ2試合で3得点と絶好調の大迫。最前線で圧倒的な存在感を見せる背番号10を軸に、広島の強固な3バックを崩したい。