「スポーツ × AI × データ解析でスポーツの観方を変える」

高確率?テニス選手のサインのもらい方を伝授!

2017 10/13 11:07dada
テニスボール
このエントリーをはてなブックマークに追加

Photo by Sasha Samardzija/shutterstock.com

錦織圭選手らの活躍で大人気のスポーツ、テニス。今回はそんなテニス選手のサインをもらう方法について紹介していく。 人気であるだけにサインをもらうのはとても難しいだが、もらえた時の嬉しさは格別なものがある。ぜひ参考にしてほしい。

人混みは想定内!色紙はコンパクトなものに

テニス選手のサインを求めるファンはとても多いため、チャンスの場面ではある程度の人混みは覚悟しなくてはならない。人混みがあるということは、サインをもらう際に色紙が邪魔をしてはならないということだ。
コンパクトなノートにするか、ミニサイズの色紙を持ち歩くようにして、チャンスがあればすぐに取り出せるようにしておくとよいだろう。また、テニスボールにサインしてもらうのもオススメだ。
この時、インクがしっかりと出るペンも忘れないようにしてほしい。また、人混みで色紙を落としてしまった時にも備えて、複数枚用意しておくと安心だろう。

試合会場では通路がポイントに!

テニス選手のサインをもらうには、試合を観に行くのがベターな手段だが、なかでも試合会場の通路はサインをもらえる絶好のポイントとなる。
会場の構造にもよるが、選手はコートに出ていく間に基本的には通路を使用する。この通路には警備員が多く立っている箇所があり、そこが選手が通るルートの目印になる。必ずサインがもらえるという保証はないが、可能性はゼロではない。
事前に会場の構造をチェックしておき、機会を探ってみてはいかがだろうか。

選手の名前と簡単な外国語を覚えよう

テニスには数多くの海外スター選手がいる。そのため、サインをお願いする際には必ず名前と顔を一致させることと、選手にサインをお願いする時に最低限の外国語を使えるようにしておくとよいだろう。
多くの場合は英語で十分かもしれないが、それぞれの選手の母国語でお願いできると気付いてもらいやすく、サインがもらえる可能性も高くなる。
呼びかける際は大きな声で、自信を持って話すようにしよう。慣れない外国語の場合、焦って話すとまったく聞き取られないまま終わってしまう可能性もある。

コートサイドで試合を観よう!

試合を観る際はコートサイドがおすすめだ。そうすることで、選手が出入りする際にサインをお願いできるチャンスがある。
もちろん、選手は試合に集中しているので、サインを拒否される可能性もある。それは致し方ないことだから、また別の機会を窺うことにして、気にしないようにしよう。一番は選手にベストの力を発揮してもらうことだ。マナーはきちんとしていなければならない。
また、このエリアは他のファンが殺到することもあるから、注意してほしい。

練習のタイミングを狙おう!

大きな大会の開催期間中には、選手が公開練習を行っていることがある。この時は、選手も試合の時ほどは緊張していないため、サインをして貰える機会も増えるようだ。
ただ、こちらにも多くのファンがやって来るため、常に観客席の前の方に陣取ったり、地道に出待ちをする必要などがあるが、狙ってみる価値はとても大きい。
テニスは人気のあるスポーツだから、ある程度の苦労をしなくてはサインを手に入れることはできないのだ。

まとめ

テニスは人気のスポーツであるため、サインを手に入れるのはかなり難しいと言わざるを得ない。 コートサイドで試合を観たり、練習場に行くなどしながら、サインをもらう機会を地道に狙う必要がありそうだ。 苦労した上で手に入れたサインは、とても貴重なものとなる。挑戦してみて欲しい。