名門アーセナル、ヴェンゲルとの船出
アーセナルのチーム結成は1886年のこと。王立兵器廠(ロイヤル・アーセナル)の労働者によって「ダイアル・スクエア」という名前で創設されています。北ロンドンを本拠に戦前戦後、そして1970~80年代にも黄金期を迎えましたが、ファンからは「退屈なアーセナル」と呼ばれる守備的な戦術がベースでした。
現在に続く華麗なパス&ムーブの攻撃的サッカーを浸透させたのは、1996年からチームを率いるフランス人のアーセン・ヴェンゲル監督です。就任直前までJリーグの名古屋グランパスを指揮していたヴェンゲル監督は、ロンドンでは「Ars?ne Who?(アーセン、誰?)」と評される無名の存在でした。
しかし初年度のリーグを3位と好位置で終えると、翌1997-98シーズンにはリーグとFAカップの2冠を達成して名将に名乗りを上げます。