リフトの乗降などで片足だけで滑る『スケーティング』
リフトを乗り降りする時や、平地での移動の時に使うのが「スケーティング」です。後ろ足のバインディングをはずした足で蹴りながら進んで行くスケーティング。まず習得しておきたいですよね。スノーボードを進行方向にまっすぐ向けて、固定されている足のつま先側(トウエッジ側)を蹴って進むことに慣れてきたら、かかと側の(ヒールエッジ側)で後ろの足を蹴りだすスケーティングを試してみてください。
最初はやりづらいですが、慣れるとトウエッジ側よりも1蹴りで、より長い距離を進むことができるようになりますよ。
グランドトリックとは?
グランド・トリックは、略してグラトリとも呼ばれる、ジャンプ台などを使わずに緩い傾斜のコース上、または平らなところで、飛んだり、回ったりするトリック・技のことです。キッカーやレールなどがあるパーク内ではなく、通常のコースを滑りながら決めることができる技なので、滑ること自体に少し慣れてきた初心者の方でも、コツを少しずつつかめば、だんだんとできるようになってきますよ。普通に滑ることや、主なターンを習得したら、少しずつ試してみてはいかがでしょうか。
トリックの基本『オーリー』
オーリーとは、スノーボードでジャンプをする技です。スノボで滑りながら普通にジャンプしてしまうと、初心者はバランスが崩れてしまって、高くジャンプすることができません。オーリーはすべてのグランドトリック(グラトリ)の基本で、ボードの反発を使って飛びます。これからトリックを覚えようとしている方は、まずは、止まった状態からのオーリーを試してみましょう。
まずはスノーボードを装着せずに、身一つで身体の動かし方を確認してみると、コツが掴みやすいと思います。動画などもたくさんありますので、参考にしてみるといいですね。オーリーとは反対側の足で飛ぶジャンプを『ノーリー』と呼びます。オーリーができるようになったらチャレンジしてみてくださいね。
『プレス』と『パタパタ』
平らなところで、ボードをつけたまま、軽くオーリーしてノーズに乗り、ボードをしならせノーリー、ボードの位置を元に戻すという動きを『ノーズプレス』と呼びます。反対にノーリー、オーリーで片足を浮かせるのは『テールプレス』です。この前後の乗せ替えで交互に浮かせながら前進する動きは『パタパタ』と呼ばれます。
これは重心や板の反発を意識してするようになるため、技術全体のレベルアップにもつながります。失敗すると逆エッジですごい勢いで倒れてしまいますので、ゆっくり練習してみてくださいね。
ちょっとした小技『立ち履き』
リフトを降りた後、座らずに、後ろ足のバインディングを立ったまま装着する小技です。
まずはボードが滑り落ちないよう、できるだけ平らな場所、または柔らかい雪の場所を探しましょう。前足を振り上げ、ヒールエッジで雪面を平らなるよう、小刻みに削って行きます。ボードが滑らないようになったら、バランスをとりながらゆっくりとバインディングをはめ込み、ストラップを締めます。立ったり座ったりする動作が減るので疲れにくくもなりますし、一度習得してしまうとかなり楽です。是非試してみてくださいね。
まとめ
スノボをはじめて、少し慣れたら試してみたい小技や、トリックをご紹介しました。始めたばかりでジャンプ台やパークに早く行きたい気持ちはとてもよくわかります!ひとつずつコツをおさえて、かっこよく滑れるようになりたいですよね!是非いろいろと試してみてくださいね。