C.ルメール騎手がリーディングトップ
ⒸSPAIA(撮影:三木俊幸)
12月28日の開催をもって、2023年JRAの全日程が終了。12月は9勝の上積みに止まったが、年間165勝をあげたC.ルメール騎手が2年ぶり6回目となるリーディング騎手に輝くとともに、50億8,476万1,000円と最多賞金も獲得した。さらに年間重賞18勝もトップ、イクイノックスとのコンビで宝塚記念、天皇賞(秋)、ジャパンCを勝利するなどGⅠ・7勝。今年も大舞台での勝負強さが際立った。
ⒸSPAIA(撮影:三木俊幸)
ジャンタルマンタルで朝日杯FSを制するなど12月11勝だった川田将雅騎手は、年間151勝で2位。夏から秋にかけてはトップを快走していたが、終盤にルメール騎手の猛追があり、2年連続のリーディング獲得とはならなかった。それでも勝率30.5%、複勝率60.0%という数字は素晴らしく、リバティアイランドとのコンビで牝馬三冠を達成するなど、年間重賞14勝といずれも昨年を上回る成績。海外でもウシュバテソーロとのコンビでドバイワールドCを制し、偉業を成し遂げた一年だった。
3位横山武史騎手は、12月に10勝を上積みして年間126勝という成績で2023年を終えた。2022年にマークしたキャリアハイの127勝には及ばなかったが、ソールオリエンスとのコンビで皐月賞を制するなど重賞7勝。インパクトでは上位2人に及ばなかったが、年間を通じ、安定して勝ち星を積み重ねた。
4位以下は混戦。最終的に113勝で松山弘平騎手と岩田望来騎手が並んだが、2着数の差で松山弘平騎手が4位にランクイン。12月は阪神Cを制するなど月間7勝。夏にトップ5圏外へと順位を落としていたが、秋以降にしっかり巻き返した。
5位は岩田望来騎手。12月は0→2→1→1→3→0→0→1→1と勝ち星を重ね、3週目に5位へ再浮上して2023年を終えた。年間勝利数に加えて、重賞勝利数も5勝とキャリアハイの成績をマークした。