「スポーツ × AI × データ解析でスポーツの観方を変える」

まさに日本球界を代表するエース!新潟県出身の現役プロ野球選手を紹介

2017 8/3 12:53TANANA
新潟県
このエントリーをはてなブックマークに追加

Photo by srattha nualsate / Shutterstock.com

オリックスバファローズに在籍し、今やチームになくてはならない大エースに成長した金子千尋投手は、小学生時代に長野県に転校しており、新潟には10年ほどしか住んでいない。 しかし、実は誰よりも熱い故郷愛を持っていることを、プロでの実績とともに今回紹介していく。

金子千尋投手のアマチュア時代の歩みを振り返る

新潟県三条市に生まれた金子投手だが、小学校4年生の時に父の仕事の関係で長野県に転校。野球もその時期に本格的に始めた。長野商業高校で野球部に在籍した彼は、2年時に甲子園出場経験もあるが、2回戦で敗退したものの、県予選では7回参考記録ながらノーヒットノーランを記録。投手として実績を積み上げていく。
高校卒業後はトヨタ自動車に入社し、社会人野球にも参加。抑えとして都市対抗野球にも出場した。そして、2004年ドラフトにおいて、近鉄バファローズとオリックスブルーウェーブの合併により誕生した新球団、オリックスバファローズに自由獲得枠として指名され、新球団の第1期生として入団した。

プロでの輝かしい実績を余すところなく紹介

希望を胸に入団会見を行った金子投手だが、その直後に右肘の故障が判明し、1年目はその治療に専念する。回復が見られ始めたシーズン終盤にはウエスタンリーグで調整登板し、勝敗はつかなかったものの防御率0.62という優秀な成績を残した。
2年目から中継ぎとして徐々に頭角を現し、先発も7試合経験。計6勝を挙げ、飛躍が期待される。そして2008年には開幕投手に抜擢、7回1失点で初勝利を挙げるとローテーションの軸として活躍を見せた。防御率は4点台に近く、安定感は欠いたものの自身初の10勝を達成。エースとして認知されるようになるのだ。

金子投手はピーク時にどれだけの成績を残したのか

プロ5年目の2010年は、金子投手がオリックスの大エースとして君臨したシーズンだった。開幕戦で勝利を挙げると、夏場にエンジン全開となる。7月に3完封勝利を達成すると、そのままの勢いで勝ち続け、9月20日まで何と13連勝を達成した。結局シーズン17勝を挙げ、文句なしの最多勝タイトルを獲得するのだ。
その後も、2014年には16勝、防御率1.98で投手2冠を達成するなど、大活躍を見せた。近年はその勢いにやや陰りが見られるものの、貴重な戦力であることに変わりはない。

力強さと精密さを併せ持つ金子投手のピッチングの特徴

金子投手はバネのきいたしなやかな投球フォームから、最速154キロの力強いストレートと、縦カーブやスライダー、チェンジアップなど、多彩な変化球を満遍なく投げ分けることを得意としている。
剛速球と絶対的なウイニングショットを持ち、三振を数多く奪取するというよりは、打ち気にはやるバッターの芯を外して凡打の山を築くピッチングスタイルを信条としている。また、1試合平均2.09個という与四死球の少なさが示すように、精密なコントロールも長所となっている。

受けた恩を忘れない男!金子投手の地元での貢献活動を紹介

そんな彼は、自分を育ててくれた故郷への恩返しも忘れていない。小学生時代後半を過ごした母校である長野県の小学校の校庭を芝生にするプロジェクトに寄付したのはもちろんだが、生まれ故郷である新潟県にもさまざまな社会貢献をした。
2004年に発生した新潟県中越地震の際は、チャリティー活動として新潟県と三条市に各100万円ずつを寄付したり、2016年に新潟県が発表した「いじめ見逃しゼロ運動」では、サポーターの1人としてメッセージを寄せている。

まとめ

以上見てきたように、金子投手はオリックスバファローズの大エースとして君臨しながらも、新潟県と長野県という、自分を育ててくれた故郷への社会的貢献を決して忘れていないプロ野球選手だ。 近年やや成績が低迷しているものの、故郷のファンたちに後押しされて復活する姿が、近い将来必ず見られることだろう。