「スポーツ × AI × データ解析でスポーツの観方を変える」

ロッテ澤村拓一が巨人時代の2020年以来3年ぶりに先発 CS進出へ「ブルペンデー」の先陣切る

2023 10/6 11:00SPAIA編集部
ロッテ・澤村拓一とオリックス・竹安大知のインフォグラフィック

ⒸSPAIA

9月18日以来の登板となる澤村拓一

ロッテ・澤村拓一とオリックス・竹安大知のインフォグラフィック


今日からZOZOマリンスタジアムで行われるロッテ-オリックスの最終2連戦。現在3位でソフトバンク、楽天と熾烈なCS争いを繰り広げているロッテは、澤村拓一が第1戦に先発する。

3年ぶりに古巣へ復帰した右腕は今季中継ぎとして33試合に登板して4勝3敗14ホールド3セーブ、防御率5.06の成績。9月18日の西武戦(ベルーナドーム)で1回を三者凡退に抑えた後、同24日に体調不良のため、「特例2023」で出場選手登録を抹消されて以来、久しぶりの一軍登板となる。

先発マウンドに上がるのは、巨人時代の2020年7月25日のヤクルト戦(神宮)以来、3年ぶりとなるが、右腕は「チームが勝つこと。それだけ」と短くも力強い意気込みを示した。

オリックス戦には今季4試合に登板して1勝0敗1ホールド1セーブ、防御率0.00と好投。ヒットも宗佑磨と宜保翔に1本ずつの計2本と、オリックス打線を完璧に封じており、今日の登板でも快投が期待される。

CS進出を争う重要な一戦で、吉井理人監督は中継ぎ投手を小刻みにつなぐ「ブルペンデー」を予定。ブルペンを支える大黒柱がその先陣を切る。

竹安大知が今季2度目の先発

一方のオリックスは竹安大知が今季2度目の先発マウンドに上がる。昨季は6試合に先発して2勝をマークしたが、今季一軍登板は5月20日の日本ハム戦(京セラD大阪)で先発したのみ。その唯一の登板でも1.0回28球1安打3四球1失点と結果を残せなかった。

ただ、二軍では5試合に登板(先発は3試合)して、2勝0敗、22.1イニングを投げて無失点と好投を続けている。前回登板した9月28日の中日戦でも、5回65球4安打無四球無失点の快投を見せていた。そこから中7日で今日の登板に臨む。

楽天戦には昨季5月8日(京セラD大阪)に1度先発し、4回80球を投げて4安打1失点に抑えていた。今日の登板ではこの時以上のピッチングを見せたいところ。CSでの登板機会を得るためにも、首脳陣へアピールできるか注目だ。

【関連記事】
プロ野球12球団の戦力外通告・現役引退・退団選手一覧 4日は西武、中日で計18選手に通告
オリックス頓宮裕真がイチローら名打者たちの仲間入り? パ11年ぶり”初規定打席で首位打者”間近
ロッテ・ポランコ、球団37年ぶりの本塁打王なるか パ・リーグ各球団の直近のキングは?

 コメント(0件)
    SPAIAちゃんねるバナー