「スポーツ × AI × データ解析でスポーツの観方を変える」

西武、3.8中日とのオープン戦からハイタッチや肩組み応援なども解禁 鳴り物応援も4年ぶりに復活

2023 3/6 18:35SPAIA編集部
2019応援団の応援風景

球団提供

ジェット風船の使用や指笛は引き続き禁止

西武は6日、ベルーナドームで開催する8日の中日とのオープン戦から声出し応援に加えて、ファン同士のハイタッチや肩組み、飛び跳ねなど集団での動きを伴う応援や、私設応援団によるトランペットなどの鳴り物応援をあらたに解禁することを発表した。

球団では新型コロナウイルスに見舞われた2020シーズン以来、感染対策として、来場者に対し、マスクを着用したうえで声を出さず拍手などでの応援をお願いし、選手応援歌やチャンステーマについては、私設応援団が事前に録音した音源を特設スピーカーから流すなどして球場を盛り上げていた。

今シーズンはリーグ連覇を果たした2019年以来4年ぶりに、ファン同士で肩を組んでの応援や、飛び跳ねながらの応援、トランペット演奏などによる応援が可能となり、ファンで波立つレフトスタンドの光景がよみがえる。なお、ジェット風船の使用や指笛での応援は、引き続き禁止となる。

また、人同士が触れ合わない2メートル程度の距離を保てる場合やほとんど会話をしない場合は、場内でのマスクの着用は原則必要なしとなる。一方で、会話、声出し応援、一時的な歓声の他、飛沫の飛ぶ行為を含む発声を行う場合はマスクの着用が必要で、入場時には検温、消毒が引き続き行われる。

観戦・応援ルールの詳細については、球団公式サイトを参照。

〇水上由伸投手コメント
「僕は、2020年のドラフト会議でライオンズから指名を受けて以降、ファンの皆さまによる声出し応援や応援団の生演奏は行われていなかったので、非常に寂しく思っていました。今後、僕がこどもの頃にテレビで見ていたような盛り上がりを満員のベルーナドームで感じられると思うと、想像するだけで今からテンションが上がります!皆さまからの声援を受けて自分の力もきっと100%発揮できると思います。ぜひ僕がマウンドに向かう時には、声援と演奏でドーム内を最高潮に盛り上げてください!」

〇埼玉西武ライオンズ私設応援団コメント
「ファンの皆さんと同じように私たちもトランペット応援、声出し応援の再開を今か今かと待っていました!コロナ禍前の2018年、2019年はリーグ連覇を達成しましたが、コロナ禍で応援スタイルが変更になってしまった2020年以降は残念なことに優勝から遠のいてしまっています。
まだ一部制限が残りますが、トランペットやマスク着用での声出し応援が8日から可能となりましたので、ぜひとも松井稼頭央新監督率いる、新生ライオンズにリーグ優勝&日本一を達成してもらうべく、一緒にベルーナドームで熱い声援を送りながら皆で応援していきましょう!」

【関連記事】
西武ライオンズの歴代開幕投手 髙橋光成、3年連続3度目の大役は三たびオリックス戦
西武V奪回のキーマン 自己ワースト9試合登板の今井と59打席連続無安打の西川が期す逆襲の1年
西武・平良海馬の先発転向は成功する? 山本由伸は大エースへ飛躍も…リリーフ再転向した投手も

 コメント(0件)
    SPAIAちゃんねるバナー