「スポーツ × AI × データ解析でスポーツの観方を変える」

【強豪揃い!】東京都の野球強豪校5選

2016 8/20 14:15
東京 野球
このエントリーをはてなブックマークに追加

Photo by mTaira/Shutterstock.com

東京は偏差値の高い学校や国際化に特化した学校、スポーツの名門など様々なジャンルの学校が密集している。
誰もが知っているであろう超有名校から、今後注目していきたい高校まで5校を厳選して紹介する。

オコエ瑠偉を生んだ話題の強豪校、関東第一高等学校

東京都を代表する甲子園出場の常連校であり、何と言っても東北楽天イーグルスへの入団を果たしたプロ野球選手オコエ瑠偉の出身校として全国的な注目を浴びた強豪校が、関東一高だ。
関東一高の強さの秘訣は、オコエ選手がそうであるように「走・攻・守」のバランスが揃った優秀な選手が数多く在籍しているという所だ。

驚異的な破壊力を持つ4番バッターや怪物と呼ばれるような投手等、特定の選手だけに頼ったチームではなく野手、投手、捕手を含めて堅実に守れ、どの打順からも得点をあげることができる。言わば出場選手全員がバランスのある野球エリート集団であることが同校特有の特徴であり強さなのだ。

いぶし銀の強さが光る二松学舎大付属高校

東京都の高校野球強豪高として忘れてはいけないのが、二松学舎大附属高校だ。 2014年の夏の甲子園へ出場後は夏、春共に甲子園出場を逃しているが、平成28年度の東京都大会では関東一高に惜敗したものの堂々の準優勝を果たし、強豪校としての健在ぶりをしっかりと示している。

2017年には3年ぶり2回目となる夏の甲子園出場を果たした。近年ドラフト指名を受けた選手でいうと、左腕のエース投手大江竜聖選手。MAX148kmの剛速球を武器とする大江選手は2015年ドラフトで読売ジャイアンツの6位指名を受けた。また、甲子園出場年となった2017年には、4番として活躍した永井敦士が広島カープの4位指名を受けた。

王から清宮へ!全国のファンから注目を集める東京都の強豪早稲田実業

近年最も注目を集めた高校野球選手と言えば、U-18の代表選手に選ばれ、しかも当時1年生ながら4番の重責を担った清宮選手。 その清宮選手が所属していた早稲田大学系属早稲田実業学校野球部も、東京を代表する強豪校の1つだ。

甲子園出場経験は春が21回、夏が29回と文句なし。 同校は世界のホームラン王、王貞治選手の母校としても有名だが、早実時代の王選手は投手であり、血豆を潰しながらも投げ抜き、早稲田実業全国制覇の立役者となったことは高校野球そのものを代表するエピソードとして今尚語り継がれている。
話題の清宮は2017年のドラフトで、7球団から1位指名を受け抽選の結果日本ハムに決定した。この流れは、先輩斎藤佑樹と同じものである。チームとしての甲子園優勝は2006年以降遠ざかっているので、今後もスター選手の登場とともに結果の獲得にも期待したい。

偏差値63の文武両道校!都立の星城東高校

東京都は全国一の私学数を誇るため、野球部強豪校も私立ばかりだと思われがちだ。事実、私学強豪校は多数ある。しかしそうした強豪私学が多い中、強豪校として活躍している都立高校も存在するのだ。

その代表的な高校と言えるのが城東高校。強豪私学を破っての甲子園出場経験は2回。しかも同校は「スポーツの城東」と呼ばれ野球部のみならず数多くのスポーツで輝かしい成績を収めているが、城東エリアの都立進学校としても有名なのだ。

東京都ベスト16の常連強豪校が都立日野高校

私学優位の東京都高校野球大会において平成25年度の西東京大会において準優勝を果たし、都立高校の強豪校としてその名を轟かせたのが都立日野高校だ。

同校は25年度の実績以後も27年度ベスト16、28年度の春季大会においてもベスト16を入りを果たしている。東京都の全高校数は431校。西と東で分かれるものの、ベスト16は決して簡単な事ではないのだ。
そうした実績が認められ、同校は過去に3度(2002年と2009年2016年)も21世紀枠東京都推薦をもらっている。2016年ドラフトでは、日野高校出身の佐々木千隼選手(桜美林大)が5球団から1位再指名を受けて注目を集めた。千葉ロッテの選手として活躍が期待されている。

まとめ

東京の高校野球部は全国的に有名な強豪校がひしめいている野球部激戦エリアだ。ドラフトも注目する有望選手も数多く、今後も東京都の高校野球部の活躍から目が離せない。