前年覇者・仙台育英に完勝
第105回全国高等学校野球選手権記念大会決勝が23日、阪神甲子園球場で行われ、慶応(神奈川)が仙台育英(宮城)を8-2で下し、107年ぶり2回目の優勝を果たした。
慶応は初回、夏の甲子園決勝では史上初となる丸田湊斗の先頭打者本塁打などで2点を先制。2回にも1点を追加し、3回には1点差まで追い上げられたものの、5回に5点を奪って前年覇者を突き放した。
投げては鈴木佳門から小宅雅己の継投でリードを死守。PL学園の主砲として2度の甲子園優勝を果たした清原和博氏の次男・清原勝児は9回に代打で登場して四球だったが、父子2代で全国制覇となった。
今大会2回戦から登場した慶応は北陸(福井)を9-4、広陵(広島)を6-3、沖縄尚学(沖縄)を7ー2、土浦日大(茨城)を2-0で下して決勝進出自体が103年ぶりだったが、優勝は慶応普通部として1916年に第2回全国中等学校優勝野球大会を制して以来107年ぶり。当時は大阪・豊中球場で行われたため、甲子園では初優勝となった。
センバツのリベンジVは史上4校目
戦前の予想は史上7校目の夏連覇を狙う仙台育英有利。しかし、慶応にとって心強いデータがあった。
両校は今春センバツ初戦で対戦しており、延長10回タイブレークの末に仙台育英が2-1でサヨナラ勝利。センバツ初戦で対戦した2校が同年夏の決勝で再戦した例は過去3回あり、いずれも春の敗者がリベンジを果たしていたのだ。
1940年春:島田商 5―4 海草中
1940年夏:海草中 2―1 島田商
1963年春:下関商 5―0 明星
1963年夏:明星 2―1 下関商
2019年春:星稜 3―0 履正社
2019年夏:履正社 5―3 星稜
2023年春:仙台育英 2―1 慶応
2023年夏:慶応 8―2 仙台育英
さらに神奈川vs宮城の決勝戦は2回目で、2015年夏に神奈川代表の東海大相模が10―6で仙台育英を下して優勝している。
やはり歴史は繰り返された。清原次男だけでなく、丸刈りではない自由な髪型や丸田湊斗のイケメンぶり、アルプスのド迫力応援なども話題となり、大会が進むにつれて主役に上り詰めた慶応。高校野球の新時代到来を告げる歴史的優勝だった。
【関連記事】
・慶応義塾高校野球部の甲子園成績、受け継がれる「陸の王者」の伝統
・PL学園・清原和博の甲子園全打撃成績、史上最多13本塁打の足跡
・高校野球の甲子園連覇は過去何校?センバツ、選手権、春夏、夏春の連続優勝を振り返る