バドミントンのショット・クリアーについて
みなさんご存知でしょうが、バドミントンのクリアーについてご紹介します。
クリアーの中にもいくつか種類はあるのですが、一般的にはシャトルを遠く高く飛ばして、相手側のコート奥を狙っていくショットのことをクリアー、もしくはハイクリアと呼んでいます。大体シャトルは大きな山の軌道を描きながら、相手側コートの奥まで飛んでいきます。
そうすることによって自分の体勢を立て直す時間を稼いだり、相手の攻撃をしの井だりするためのショットになります。基本的に「守備的要素」が強いショットなので、できるだけ遠く高く飛ばすことができるよう求められます。
バドミントンのハイクリアーとは?
最初でも少しご紹介しましたが、ハイクリアーとは、自分が相手の攻撃についていけなくなったときなど、時間を上手く稼いだり、自分の崩れた体勢を整えるときに使うショットです。
そのため攻撃よりも守備的な要素が強く、高く打った打球で相手を出来るだけエンドラインまで遠ざける必要が出てきます。打球は高いほど効果がでやすいですが、それと同時に相手にもショットを打つまで時間的余裕を与えることになってしまうので、試合の中で多用し過ぎないように注意が必要です。
ハイクリアー上達のコツ
ハイクリアー上達のコツは4つあります。
1つ目は「シャトルをしっかり見るようにし、左手はシャトルの方向を指すようにして顔の前に持っていくこと」です。
2つ目は「体をネットから縦になるようにすること」です。体が開いたままになってしまうと、コントロールや飛距離やが落ちてしまいます。
3つ目は「シャトルを頭上の高い位置でとらえること」です。インパクト時に肘を延ばすイメージで打ちましょう。
4つ目は「インパクト後にラケットを振り下ろし、左手をお腹側に寄せること」です。
この4つを守って練習すれば上達できますよ。
バドミントンのショット・ドリブンクリアーとは?
ドリブンクリアーとは、シャトルの高さよりもコースと速さが重要になってきます。狙いたいコースは、ハイクリアーと同じくコート奥側の両サイドになります。ただ相手の動きの逆サイドを突いたり、追いつくことが出来ないような速さで打ち込むことが出来れば、攻撃的なショットにすることが出来ます。
シングルスの場合だと、ラリーの中で組み込めば相手の体力を削ることが出来ます。ただ、ダブルスの場合が打球が低くなってしまうと、相手に打ち込まれてしまい兼ねないので戦略が必要となってきます。
ドリブンクリアー上達のコツ
ドリブンクリアー上達のコツは3つあります。
1つ目は「落ちてくるシャトルの下にすばやく入りこみ、頭の上よりはやや前でインパクトすることができるか判断をすること」です。
2つ目は「軽くジャンプをしながら、ラケットを後ろに引く動作であるテイクバックの体勢にはいること」です。
3つ目は「頭の上のやや前方でインパクトをし、エンドラインぎりぎりに直線的なフライトにするようなイメージで打つこと」です。
これを守りながら練習をするといいでしょう。
まとめ
いかがでしたか?クリアーについて知ることが出来たでしょうか?ご存知の方もいたかと思いますが再確認の意味も込めて、それぞれの球種のことについてもご紹介させていただきました。クリアー上達のコツをしってよりバドミントンを楽しんで、強くなれるよう願っています。