アメフトのポジションは大きく分けて3つ
アメフトでは、1回のプレーに参加できる人数は最大で各チーム11人となっています。選手交代は、プレーとプレーの間であれば一度に何人でもできるようになっており、交代で一度外れた選手であっても再度参加することができます。 ポジションは、攻撃を担当するオフェンスチーム、守備を担当するディフェンシブチーム、そしてキックオフやフィールドゴールなどを担当するスペシャルチームの3つ分けることができ、いずれかを受け持つことになります。
Photo by Eugene Onischenko/ Shutterstock.com
アメフトを初めて観戦するときは、それぞれのポジションの役割を知っていた方が楽しさが倍増します。 さまざまなポジションがあるアメフトですが、特徴などを初心者の方でもわかりやすく説明します。
アメフトでは、1回のプレーに参加できる人数は最大で各チーム11人となっています。選手交代は、プレーとプレーの間であれば一度に何人でもできるようになっており、交代で一度外れた選手であっても再度参加することができます。 ポジションは、攻撃を担当するオフェンスチーム、守備を担当するディフェンシブチーム、そしてキックオフやフィールドゴールなどを担当するスペシャルチームの3つ分けることができ、いずれかを受け持つことになります。
オフェンスチームはバックス&レシーバーズとオフェンシブラインに分かれています。
バックス&レシーバーズは、プレイ中にボールに触れることができる選手のことを指します。有名な選手が多いクォーターバックは、攻撃の基点になるポジションであり、非常に重要な役割を果たしています。そのため、総合的な判断能力や運動能力などを兼ね備えた選手が担当しています。
オフェンシブラインの役割は、主にブロックをしてランの道を切り開いたり、パスプレーにおいて円滑にパスが通るようにすることで、ボールに触れることがなく目立たないポジションではありますが、攻撃の成否を担うポジションであるため、優秀なオフェンシブラインが揃っているチームは攻撃が強いチームであるとも言われています。
ディフェンシブチームの中でも3つのポジションに分かれます。
1つはディフェンシブラインで、相手のオフェンシブラインに対して全力でタックルするため、ディフェンスの中でも大柄の選手が担当し、相当な体力が要求されるポジションでもあります。
2つ目はラインバッカーで、ディフェンシブラインの後方でパスやランを食い止める役割をするため、ディフェンスの要となる重要なポジションとなります。
3つ目はディフェンシブバックで、後方やサイドを担当し、相手のパスやランをブロックする役割を果たしています。
スペシャルチームとは、キッカーやパンターなどを担当する選手のポジションです。
最も重要となるのがキッカーを担当する選手で、フィールドゴールを任されているため、キック力や正確さを求められます。チームによっては専門の選手を置くように、誰でもできるポジションではありません。
パンターはボールを相手陣内に奥深くまで押し込む役割を果たします。こちらのポジションも、キッカーと同様に特殊な能力が求められるため、専門のパンターを用意しているチームもあります。
攻撃から守備、またキッカーやパンターなどのそれぞれのポジションには、それぞれの役割があります。担当している選手がその役割を果たさなければ、チームとして機能しません。どのポジションも重要な役割を持っており、一見目立たない地味なポジションであっても、そこを担当する選手がいなければチームは負けてしまうでしょう。 それらのポジションを円滑に機能させるリーダーも重要な役割となります。チームの指揮を執るため、判断能力も問われることになります。
アメフトのポジションを紹介しました。 それぞれのポジションを把握しておき、どのような役割をする選手なのか理解して観戦することで、観戦の楽しさが倍増しますね。