キャリアのスタートは何と高1の秋から
恵本裕子さんが柔道を始めたのは、高校1年生の秋とかなり遅め。
元々高校卒業後は短大に進学して警察官になろうと考えており、高校も普通の公立高校である旭川南高校へ進学した。部活動も当初は柔道部などまったく考えておらず、何か青春がしたいということでテニス部に入部したり(あまりに蚊が多くて断念)、ドラマ「スクールウォーズ」に憧れてラグビー部に入ろうとしたり(女子は顔に傷がつくからやめた方がいいといわれ断念)していたほどだ。
しかしある日「格闘技がやりたいなら柔道をやってみないか」と先生に言われ、秋から柔道部に入部。なんとそれから1週間後、旭川市の新人戦で優勝するという驚きの結果を出した。この時点ではまだ受け身すらまともに指導されておらず、技も大内刈のみだった。
結局、1年生の間に北海道大会で2位、2年生の時には全国ベスト8、そして3年生になると大学生や社会人も出場する全日本体重別選手権でベスト8の記録を収める。競技歴わずか2年ながら、日本のトップクラスの選手と肩を並べるまでに成長した。
銅メダリストも注目する素質
前述した通り卒業後は短大へ行く予定だったのだが、大会での活躍がある人の目に留まり住友海上柔道部に入部することになる。その人というのが、ソウルオリンピックで銅メダリストとなった持田典子(現在は結婚して北田典子)さん。何度投げ飛ばしても「絶対に私の方が強いんだ」という強い気持ちをもって向かってくる姿勢に魅せられたそうだ。
そして、入部後も着実に力をつけていく。1993年の選抜柔道体重別選手権では惜しくも決勝戦で敗退して2位となってしまうが、ここで世界選手権の補欠選手になり、さらにその後も全日本強化選手A指定に選ばれるなど、いよいよ全日本メンバーに選出されるまでに。
その後も順調にキャリアを歩み続け、1994年、95年は選抜柔道体重別選手権を2連覇。さらに1995年のフランス国際では、ベルギーのジェラ・バンデカバイエに送足払などを駆使して判定勝ち。世界のトップ選手相手でも、自分の柔道が通用するということを証明した。
オリンピックにサプライズ選出
とはいえ、まだオリンピックに出場するほどの実績は残せていなかった。
1995年に初めて出場した世界選手権では、初戦わずか11秒で一本負けのほろ苦デビュー。オリンピックイヤーの1996年も、選抜選手権では初戦敗退→敗者復活で勝ち上がり3位とやや低調気味の成績だった。それに当時ですら柔道の競技歴はわずか8年足らず。誰がどう考えてもオリンピックなんてまだ先の話だ。
しかし、アトランタオリンピックのメンバーに選ばれてしまったのだ。これには本人も思わず「代表に選ばれて驚いています」とコメントするほどのサプライズ選出。この意外すぎる選出にマスコミも誰もマークしておらず、公開練習日に誰も訪ねてこないということもあった。
柔道女子初の金メダルを獲得
いざ大会が始まると快進撃を見せる。前回のバルセロナの金メダリストであるフランスのカトリーヌ・フローリ、銀メダリストのイスラエルのヤエル・アラド、そして世界選手権2位のオランダのジェニー・ハルといった強豪を次々に撃破していく。
決勝の相手はベルギーのジェラ・バンデカバイエ。1995年の福岡国際で勝利した相手だ。知っている相手が決勝で余裕が出てきたのか、開始56秒で内股一本勝ち。見事に金メダルを獲得した。
この金メダルは、女子柔道がオリンピックの正式種目に採用されて以降、日本人選手としては初の金メダル。しかもキャリア8年での金メダルというのは、当然ながら最短記録だ。
現在はマンガの原作を担当
その後は1998年に第一線から退くと、翌99年に韓国の柔道選手である金赫と結婚。ソウル市へと移住し、一女をもうけた。
そして2016年からは、漫画雑誌「イブニング」に連載中の「JJM 女子柔道部物語」の原作を担当している。
元々作画を担当していた小林まことさんの「柔道部物語」を恵本裕子さんが高校時代に愛読していたということで交流があったのだが、ひょんなことから恵本さんの自宅と小林さんの事務所が近所だったことが判明し、タッグを組んでマンガを制作することが決定した。
小林さんにとっては約30年ぶりの柔道マンガ、そして原作はオリンピック金メダリスト、これは注目せざるを得ない。
まとめ
わずか8年のキャリアで金メダルに輝いた恵本恵子さん。高校で偶然始めた柔道で世界の頂点に立つなんて、誰が想像できただろうか。
本当にどこでどんな出会いがあるかわからない。金メダルを獲るためには、才能だけでなくこういった運も大事なのだろう。