「スポーツ × AI × データ解析でスポーツの観方を変える」

2020/9/9(水)

曇/気温25.9℃/湿度61%
試合終了終了
0
1
0
前半
1
0
後半
0
シティライトスタジアム
観客:3,052人
19:03キックオフ

テキスト速報

すべて
前半
後半
時間チーム・テキスト速報
前半
0分

岡山ボールでキックオフ、試合開始

前半
0分

予想フォーメーションは4-4-2。前節からのスタメン変更は3人。チェジョンウォン、野口、イヨンジェが外れ、後藤、三村、山本が入る

前半
0分

予想フォーメーションは4-1-2-3。前節からのスタメン変更は3人。藤田、森田、小池が外れ、山本、井出、山下が入る

前半
0分

岡山の直近5試合は1勝2分け2敗。東京Vの直近5試合は2勝1分け2敗。両者の過去対戦成績は10勝5分け8敗と東京Vの勝ち越し

前半
3分

山本はアンカーの位置でプレーし、その前に井出と佐藤優がポジションを取っている

前半
5分

左サイドで味方がスルーパスを出し、山本が反応する。しかし、オフサイドを気にしたか、走るスピードを緩め、ボールは流れてしまう

前半
7分

左CKを獲得。キッカーは佐藤優。右足で高いクロスを上げると、反応した味方が頭で合わせる。しかし、シュートは相手にブロックされてしまう

前半
9分

味方が後方から浮き球を送ると、左で井上が抜け出す。しかし、オフサイドの判定

前半
10分

前線から組織的にプレッシャーを掛け、相手のビルドアップのミスを誘う

前半
12分

山下がパスを出す。佐藤優が抜け出してペナルティエリア右から中へ折り返そうとするが、相手にブロックされて右CKを獲得する

前半
13分

右CKのキッカーは福村。左足でクロスを送るが、この流れから得点には至らない

前半
15分

右サイドの敵陣中央でFKを獲得。キッカーは上田。左足でインスイングのクロスを送ると、ペナルティエリア内で濱田がヘディングシュートを放つ。しかし、GKのファインセーブに遭い、ゴールは奪えない

前半
18分

負傷者への対応によってしばらく止まっていたプレーが、再開される

前半
20分

ゴール!!!福村が左サイドの敵陣浅い位置からスルーパスを送ると、抜け出した山下はペナルティエリア中央でGKとの1対1に。右足で冷静に左へかわし、そのまま無人のゴールへ流し込んで先制に成功

前半
20分

今季のリーグ戦、先制に成功した試合は8試合。6勝2分け0敗で勝率は75.0%

前半
23分

上門が思い切りよく低い弾道のミドルシュートを放つが、GKに処理されてしまう

前半
24分

飲水タイムが設けられ、プレーが中断する

前半
26分

飲水タイムが終了し、プレーが再開される

前半
28分

互いに、相手のカウンターの芽を摘む良い守備対応を見せている

前半
29分

相手のプレッシャーに対し、中盤でポジションを入れ替えながら前線へボールを運ぶ隙をうかがう

前半
30分

左CKを獲得

前半
31分

左CKのキッカーは白井。ショートコーナーを選択すると、味方からのリターンをダイレクトでクロスを上げる。しかし、オフサイドの判定

前半
33分

味方が頭で触ったボールが前線へ流れると、大久保が反応して抜け出そうとする。しかし、相手との競り合いの中でファウルしてしまう

前半
36分

相手のクリアボールを山本が拾うと、勢いよくペナルティエリア中央へ進入。しかし、相手に対応されてしまい、シュートは放てない

前半
38分

井上がペナルティエリア左角付近でドリブルを仕掛ける。しかし、相手に対応され、チャンスは作れない

前半
40分

味方がパスを出すと、三村が勢いよくペナルティエリア内に進入する。しかし、相手にスライディングでボールを奪われてしまう

前半
43分

相手陣内でボールを失うと、すかさず囲んで奪い返すシーンが多く見られる

前半
45分

相手を押し込むと、山本がペナルティエリア手前から左足でミドルシュートを放つ。しかし、大きく枠を外れてしまう

前半
46分

アディショナルタイムは2分の表示

前半
47分

上門がペナルティエリア手前の左で2人を抜こうとドリブルを仕掛ける。しかし、相手にボールを奪われてしまう

前半
48分

前半終了。0-1と、アウェイの東京Vのリードで試合を折り返す

後半
0分

東京Vボールでキックオフ、後半開始

後半
0分

13大久保OUT→14森田IN

後半
1分

森田は大久保と同じく前線の中央でプレーしている

後半
3分

互いにカウンターから敵陣深くに迫るが、ラストパスが味方に合わず、得点には至らない

後半
5分

相手と接触して倒れ込んでいた高橋が立ち上がり、中断していたプレーが再開される

後半
7分

山下がペナルティエリア手前の右で相手に倒され、FKを獲得する

後半
8分

ペナルティエリア手前の右からのFKに、キッカーは福村。左足で浮き球を送ると、ペナルティエリア内で味方が反応する。しかし、オフサイドの判定

後半
8分

佐藤優にイエローカード

後半
8分

ロングボールの競り合いで相手を倒してしまい、警告が与えられる

後半
9分

味方のパスを受けた井上がペナルティエリア内でシュートを放つ。GKがはじいたボールをもう一度蹴り込むが、防がれてしまい、得点は奪えない

後半
12分

互いに球際での奪い合いが激しくなり、ボールが落ち着かない時間が続く

後半
13分

11三村OUT→17関戸IN

後半
14分

ロングボールで相手の背後を狙うが、GKに処理されてしまい、チャンスは生まれない

後半
17分

右サイドの敵陣深くでFKを獲得。キッカーは右足でクロスを送るが、この流れからゴールには至らない

後半
18分

21山本OUT→19小池IN

後半
18分

11井出OUT→36藤田IN

後半
18分

小池は直近5試合で3得点1アシストを記録

後半
19分

上門が左から切れ込むと、中央にパスを出す。白井がペナルティエリア手前の中央から右足でミドルシュートを放つが、GKの正面に飛んでしまい、ゴールは奪えない

後半
23分

自陣深くへ相手を誘いこみ、プレスを回避して一気にスペースを持ち上がる。しかし、ペナルティエリア内で受けた味方はシュートを放てない

後半
24分

48山下OUT→17クレビーニョIN

後半
24分

15山本OUT→18齊藤IN

後半
24分

44清水OUT→24赤嶺IN

後半
25分

飲水タイムが設けられ、プレーが中断する

後半
27分

飲水タイムが終了し、プレーが再開される

後半
29分

途中出場の赤嶺と齊藤が2トップを組む

後半
30分

互いに前線へのロングボールを多用する展開が続く

後半
31分

左CKを獲得

後半
32分

左CKのキッカーは上田。左足で低いクロスを送るが、相手に処理されてしまう

後半
33分

ロングボールの展開から相手を押し込むと、ペナルティエリア手前の左で上門が右足を振り抜く。しかし、低い弾道のシュートはGKに防がれてしまう

後半
34分

上田が思い切りよくミドルシュートを放つが、GKにセーブされてしまう

後半
37分

相手を押し込むと、右サイドで起点を作る。しかし、この流れからシュートは放てない

後半
39分

右サイドの敵陣中央でFKを獲得。キッカーが横パスを出し、左へ展開するが、そこからチャンスは作れない

後半
41分

左CKの流れからペナルティエリア手前の中央で徳元が左足を振り抜く。ペナルティエリア内で関戸に当たったボールに反応した赤嶺が右足でシュートを放つ。しかし、枠の左に外れてしまう

後半
42分

左CKを獲得。キッカーが高いクロスを入れると、赤嶺がジャンプして頭で合わせる。しかし、シュートは枠をとらえられない

後半
45分

21椋原OUT→25野口IN

後半
46分

アディショナルタイムは3分の表示

後半
46分

ペナルティエリア手前から赤嶺が意表を突いたラストパスを出す。関戸がペナルティエリア内で切り返し、左足を振り抜くが、相手にブロックされてしまう

後半
48分

20井上OUT→33松橋IN

後半
49分

試合終了。0-1でアウェイの東京Vが勝利