2025/4/20(日)
曇/気温23.8℃/湿度62%
見どころ
レーダーチャート
レーダーチャートは、今シーズンの試合データからゴール数やシュート数など8項目の偏差値を算出したグラフです。チャート内の点線は同じリーグに所属する全チームの平均を表しています。成績の良いチームは、グラフの形状がバランスの良い大きな八角形になる傾向があります。
予想フォーメーション
過去の対戦成績
直近5試合の成績
時間帯別成績
名古屋グランパス
4/29 17:40更新
前半 | 6 | 6 | 51 | 68 | 3 | 24 | 46 | 2 | 10 | 0 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
後半 | 8 | 17 | 46 | 72 | 9 | 26 | 80 | 9 | 7 | 0 |
合計 | 14 | 23 | 97 | 140 | 12 | 50 | 126 | 11 | 17 | 0 |
サンフレッチェ広島
4/29 17:40更新
前半 | 2 | 4 | 52 | 81 | 9 | 31 | 48 | 9 | 3 | 0 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
後半 | 8 | 6 | 66 | 77 | 10 | 38 | 40 | 10 | 11 | 0 |
合計 | 10 | 10 | 118 | 158 | 19 | 69 | 88 | 19 | 14 | 0 |
前節のG大阪戦は0-2で敗北。攻撃面で全く良いところを見せられなかった。これで今季二度目の連敗を喫し、順位も再び最下位へ逆戻り。週中のルヴァンカップでも富山に不覚を取り、連勝で上向いたかに見えた流れがまたも停滞している。11節は豊田スに広島を迎える。今季はここまで11得点を挙げているが、チーム内得点王は中盤の稲垣であり、アタッカー陣のさらなる奮起が求められている。加入以降リーグ戦でいまだネットを揺らせていない浅野、復帰間もないKユンカーらにゴールが生まれれば、浮上の兆しも見えるはずだ。