「スポーツ × AI × データ解析でスポーツの観方を変える」

2025/4/6(日)

晴/気温17.4℃/湿度59%
試合終了終了
2
2
1
前半
1
1
後半
1
町田GIONスタジアム
観客:11,974人

見どころ

町田

G大阪の「町田対策」にも屈さず、相馬のFKで挙げた1点を守り切って「ウノゼロ」の勝利を収めた前節。順位は変わらないものの、首位の鹿島と勝点で並び、今節は3位との重要な一戦を迎える。注目選手は藤尾だ。ここまで全試合に出場しているものの、全て途中出場。前線のユニットが固まっているため出場時間は決して長くないが、今節の相手はともに「パリの地」に立った高井擁する川崎Fだ。代表でのチームメイト対決という意味でも燃えないわけはなく、短い時間でも存在感を発揮し、背番号9の姿をサポーターにアピールしたい。

川崎F

湘南戦は危なげなく2-0で勝利を収め、消化試合が1試合少ない中で首位と勝点差2の3位に浮上した。これで3試合連続無失点と、守備面は非常に安定。新守護神の山口だけでなく、チームとして守り方が整理されており、堅固な戦い方を続けられている。さらに、ジェジエウが負傷から復帰したことも朗報だ。今節はフィジカルの優れたオセフン対策として出場することも考えられ、さらに守りの面では盤石なものになるはず。今季五度目のクリーンシートを達成し、さらに勝点を上積みできるか。

通算対戦成績

レーダーチャート

レーダーチャートは、今シーズンの試合データからゴール数やシュート数など8項目の偏差値を算出したグラフです。チャート内の点線は同じリーグに所属する全チームの平均を表しています。成績の良いチームは、グラフの形状がバランスの良い大きな八角形になる傾向があります。

ホットゾーン

ホットゾーンは、ピッチを24分割したそれぞれのエリアで行われたプレーの頻度(ボール接触数)を、色の濃度で表現したグラフです。

攻撃方向
プレー頻度
攻撃方向

過去の対戦成績

日付
試合種別
対戦カード
2024
10/5
(土)
J1リーグ
町田
ホーム
1
試合終了
4
Gスタ
プレビュー
川崎F
アウェイ
2024
4/7
(日)
J1リーグ
川崎F
ホーム
0
試合終了
1
U等々力
プレビュー
町田
アウェイ

直近5試合の成績

日付
対戦情報
結果
日付
対戦情報
結果

今シーズンの成績

 1順位6 
 54 
 23 
 21 
 1.33平均得点1.75 
 0.89平均失点0.63 

時間帯別成績

FC町田ゼルビア
4/6 18:55更新
 
得点得点
失点失点
シュートシュート
直接FK直接FK
間接FK間接FK
CKCK
被シュート被シュート
オフサイドオフサイド
警告警告
退場退場
前半64315262028670
後半643452519325100
合計1286510411396011170
川崎フロンターレ
4/6 18:55更新
 
得点得点
失点失点
シュートシュート
直接FK直接FK
間接FK間接FK
CKCK
被シュート被シュート
オフサイドオフサイド
警告警告
退場退場
前半22285772135660
後半123504352725510
合計145781001248601170