「スポーツ × AI × データ解析でスポーツの観方を変える」

2024/6/26(水)

雨のち曇/気温25.7℃/湿度46%
試合終了終了
0
0
0
前半
0
0
後半
0
ノエビアスタジアム神戸
観客:16,517人
19:03キックオフ

      見どころ

      神戸

      3位G大阪との直接対決は1-2で敗れ、順位が入れ替わるチャンスだったが、逆に突き放される結果に。ここ5試合で1勝にとどまり、連覇の夢がますます遠のいてしまっている。20節は、勝点差6で1位の町田をホームに迎える。前回対戦の8節の試合は2-1で勝利を収めたが、ホームでも勝点3を奪い、シーズン後半戦の反撃の足掛かりとできるか。注目選手は武藤。G大阪戦ではPKで得点を挙げ、これで2試合連続ゴールとなった。町田との前回対戦では試合を決める2点目を奪っており、「3戦連発」への期待は高まるばかりだ。

      町田

      前節の福岡戦はスコアレスドローで決着。堅い守備が特徴の2チームらしく、守備面で互いに集中が最後まで途切れない、緊迫した好ゲームとなった。その中で着実に勝点1を積み、J1初挑戦でシーズン首位ターンを決めた。ここからは対戦相手の対策も厳しくなることが予想されるが、その「包囲網」をくぐり抜けて優勝へ突き進めるか、黒田監督の手腕が問われる。中3日で4位神戸、3位G大阪の上位関西勢とのアウェイゲームが続くが、まずは前回対戦で敗れた神戸に対し、リベンジの一戦に臨む。

      通算対戦成績

      2
      1引分
      0

      レーダーチャート

      レーダーチャートは、今シーズンの試合データからゴール数やシュート数など8項目の偏差値を算出したグラフです。チャート内の点線は同じリーグに所属する全チームの平均を表しています。成績の良いチームは、グラフの形状がバランスの良い大きな八角形になる傾向があります。

      ホットゾーン

      ホットゾーンは、ピッチを24分割したそれぞれのエリアで行われたプレーの頻度(ボール接触数)を、色の濃度で表現したグラフです。

      攻撃方向
      プレー頻度
      攻撃方向

      過去の対戦成績

      過去の対戦データはありません

      直近5試合の成績

      日付
      対戦情報
      結果
      日付
      対戦情報
      結果

      今シーズンの成績

       10順位7 
       56 
       32 
       35 
       0.91平均得点1.08 
       0.73平均失点1.00 

      時間帯別成績

      ヴィッセル神戸
      4/29 17:40更新
       
      得点得点
      失点失点
      シュートシュート
      直接FK直接FK
      間接FK間接FK
      CKCK
      被シュート被シュート
      オフサイドオフサイド
      警告警告
      退場退場
      前半45397392442840
      後半63479393044840
      合計108861661854861680
      FC町田ゼルビア
      4/29 17:40更新
       
      得点得点
      失点失点
      シュートシュート
      直接FK直接FK
      間接FK間接FK
      CKCK
      被シュート被シュート
      オフサイドオフサイド
      警告警告
      退場退場
      前半66526110253910100
      後半87617011284311160
      合計141311313121538221260