2024/4/13(土)
晴/気温23℃/湿度28%
見どころ
レーダーチャート
レーダーチャートは、今シーズンの試合データからゴール数やシュート数など8項目の偏差値を算出したグラフです。チャート内の点線は同じリーグに所属する全チームの平均を表しています。成績の良いチームは、グラフの形状がバランスの良い大きな八角形になる傾向があります。
予想フォーメーション
過去の対戦成績
過去の対戦データはありません
直近5試合の成績
時間帯別成績
FC町田ゼルビア
4/29 17:40更新
前半 | 6 | 6 | 52 | 61 | 10 | 25 | 39 | 10 | 10 | 0 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
後半 | 8 | 7 | 61 | 70 | 11 | 28 | 43 | 11 | 16 | 0 |
合計 | 14 | 13 | 113 | 131 | 21 | 53 | 82 | 21 | 26 | 0 |
ヴィッセル神戸
4/29 17:40更新
前半 | 4 | 5 | 39 | 73 | 9 | 24 | 42 | 8 | 4 | 0 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
後半 | 6 | 3 | 47 | 93 | 9 | 30 | 44 | 8 | 4 | 0 |
合計 | 10 | 8 | 86 | 166 | 18 | 54 | 86 | 16 | 8 | 0 |
前節の川崎F戦はアウェイゲームで完封勝利。前半32分に藤尾がゴールを挙げると、後半途中には数的不利になる苦しい展開に。それでも、統率の取れた守備で最後まで守り抜いた。今節相対するのは昨季のJ1王者である神戸だ。現在首位に立つ町田としては大一番となるが、開幕から全試合に出場している谷、平河、藤尾の3選手が不在なのは懸念事項といえる。ただ、ベンチにはMデュークら実力者がそろっているだけに、黒田監督がどのような采配を振るのか、その手腕が見どころとなりそうだ。