「スポーツ × AI × データ解析でスポーツの観方を変える」

2020/2/23(日)

晴/気温14.7℃/湿度20%
試合終了終了
1
2
0
前半
2
1
後半
0
日産スタジアム
観客:34,521人

テキスト速報

すべて
前半
後半
時間チーム・テキスト速報
前半
0分

G大阪ボールでキックオフ、試合開始

前半
0分

予想フォーメーションは4-2-1-3。2月19日のACLシドニーFC戦からはスタメンを1名変更。朴一圭は富士ゼロックススーパーカップの神戸戦以来となる出場となる。チームはすでにアジアの舞台での戦いに突入していて2連勝中。完成度の高さで開幕戦の勝利を目指す

前半
0分

予想フォーメーションは4-1-4-1。2月16日のルヴァンカップ柏戦からはスタメンを2名変更。期限付き移籍から復帰したオジェソクがディフェンスラインに入る見込み。遠藤はこの試合の出場によってJ1の通算出場試合数が631となり、楢崎の持つJ1最多出場記録に追い付く

前半
0分

昨季のリーグ戦制覇の要因となった圧倒的な得点力は今季も健在。今月に行われた公式戦でも全試合で複数得点をマークしている。ベンチメンバーも外国籍選手を中心に充実し、「超攻撃的エンターテインメント」が展開されることは間違いない

前半
0分

両者の過去対戦成績は37勝14分け24敗と横浜FMの勝ち越し

前半
0分

横浜FMは喜田、G大阪は三浦がキャプテンマークを巻く

前半
3分

ディフェンスラインの裏を狙った縦パスを追って仲川がペナルティエリア右へ走り込むも、ボールは東口に処理される

前半
3分

倉田からのパスを受けた宇佐美が抜け出してペナルティエリア内へ進入。決定機を迎えて左足を振り抜くが、朴一圭のファインセーブに防がれてしまう

前半
6分

ゴール!!!高い位置で積極的にプレスを掛ける。朴一圭に対するプレッシャーで矢島がペナルティエリア右でボールを奪う。倉田へつなぎ、最後は倉田がゴールへ流し込む

前半
6分

倉田はこのゴールでJ1通算50得点を達成

前半
8分

倉田がペナルティエリア左からグラウンダーのクロスを入れる。しかし、Tマルチンスのブロックに阻まれてしまう

前半
8分

中央からパスをつないで攻略を図る。しかし、最後はオナイウからの縦パスが相手にカットされてしまう

前半
10分

遠藤がドリブルで仕掛ける。しかし、ペナルティエリア左で相手の対応に阻まれ、シュートには至らない

前半
11分

ティーラトンが左サイドの敵陣深くへ長いパスを送る。遠藤がこれを追って走り込むが、ボールはゴールラインを割ってしまう

前半
12分

遠藤からの縦パスをオナイウが受ける。オナイウは左サイドの敵陣深くで粘り、走り込む扇原につなぐ。最後は扇原が縦に切れ込んでペナルティエリア左からクロスを供給。しかし、ゴールラインを割ってしまう

前半
14分

オナイウがキムヨングォンと激しく競り合う。倒されて敵陣中央でFKを得る

前半
15分

FKのキッカーはティーラトン。左足を振り抜いてゴール右を狙う。しかし、わずかに枠を外してしまう

前半
17分

松原が仲川の動きに合わせて右サイドの敵陣中央からパスを送る。仲川は抜け出してペナルティエリア右へ走り込むが、オフサイドの判定となってしまう

前半
19分

遠藤が左サイドで縦パスを受けて持ち上がる。そのままペナルティエリア内の味方を狙ってクロスを供給するが、相手にクリアされてしまう

前半
20分

自陣のセンターサークル付近でキムヨングォンがMジュニオールとハイボールを競り合うと、キムヨングォンが倒れる。Mジュニオールのファウルとなる

前半
21分

キムヨングォンは大事には至らず、立ち上がってプレーに復帰する

前半
22分

左CKを得る。キッカーのティーラトンが左足でクロスを供給すると、Tマルチンスが反応。ヘディングシュートを放つが、わずかに枠の上へ外れてしまう

前半
23分

左CKを得る。キッカーの宇佐美が右足でクロスを供給すると、ペナルティエリア中央でキムヨングォンが頭で合わせる。しかし、ボールは左のポストに当たってゴールには至らない

前半
25分

右サイドからのスローインにMジュニオールが反応してペナルティエリア右から中央へ流す。仲川がトラップし、最後はシュートに持ち込む。しかし、わずかに枠の右へ外れる

前半
26分

宇佐美が左サイドの敵陣中央から相手の意表を突くミドルシュートを放つ。しかし、枠の右へ外れる

前半
28分

右サイドの縦パスに仲川が反応して抜け出しを図るが、藤春との接触によって倒れる。藤春はファウルの判定を受けるが、警告の対象とはならない

前半
29分

遠藤がMジュニオールからのパスを受ける。左サイドの敵陣中央からドリブルを仕掛けてペナルティエリア左へ進入し、シュートを放つ。しかし、東口の好守に阻まれてしまう

前半
30分

遠藤がペナルティエリア左でドリブルを仕掛けてシュートに持ち込む。しかし、東口にセーブされてしまう

前半
33分

井手口がボールを持ち、相手のGKが高い位置を取っていることを確認し、敵陣浅い位置からロングシュートを放つ。しかし、朴一圭にはじかれてゴールならず

前半
34分

ゴール!!!東口からのロングフィードを倉田が敵陣で受ける。ペナルティエリア左へ持ち込んでマイナスの角度へパスを送ると、矢島がペナルティエリア中央へ走り込んで反応。シュートを放ち、ネットを揺らす

前半
34分

主審が耳に手を当てるシグナルを見せ、VARのチェックを待つ

前半
36分

VARオンリーレビューの結果、主審は判定を変更。オフサイドはなく、ゴールが認められる

前半
38分

オナイウがペナルティエリア内でシュートを放つも、枠の左へ外れる

前半
41分

オナイウが左サイドの敵陣深くからクロスを供給するも、相手にクリアされて右CKを得る

前半
42分

キッカーの松原は素早くリスタート。近くの喜田へつないでパスを回す。しかし、この流れからはクロスの供給には至らない

前半
44分

相手のプレッシャーを受けながらも、自陣で冷静にパスを回す

前半
45分

仲川が右サイドの敵陣中央で縦パスを受けてドリブルを仕掛ける。しかし、複数のDFの対応を受け、最後は相手にクリアされてしまう

前半
46分

アディショナルタイムは2分の表示

前半
47分

キムヨングォンが足を痛めて一度ピッチを出る。ピッチサイドで処置を受ける

前半
48分

キムヨングォンがプレーに復帰

前半
48分

扇原が横パスを受け、敵陣中央の左からミドルシュートを放つ。しかし、枠の右へ外れる

前半
48分

前半終了。0-2と、アウェイのG大阪のリードで試合を折り返す

後半
0分

横浜FMボールでキックオフ、後半開始

後半
0分

両チームともに、ハーフタイムでの選手交代はなし

後半
1分

相手のパスカットが流れて遠藤にボールが渡る。遠藤はペナルティエリア左へ持ち込んでラストパスを供給。オナイウがゴール前で反応して決定機を迎えるものの、左足で放ったシュートはわずかに枠の左へ外れる

後半
3分

遠藤が左サイドでパスを受け、中央の喜田を経由して最後はティーラトンにボールが渡る。ティーラトンはペナルティエリア手前の左でシュートを放つも、至近距離で相手にブロックされてしまう

後半
4分

左サイドで素早くパスを回し、最後は遠藤が走り込みながらパスを受ける。しかし、オフサイドの判定となってしまう

後半
5分

遠藤が左サイドの敵陣深くからクロスを供給。しかし、東口にセーブされてしまう

後半
7分

ティーラトンが左サイドの敵陣中央から縦パスを送る。遠藤がこれを追って走り込むが、ボールは相手に奪われてしまう

後半
8分

味方が送ったディフェンスラインの裏を狙った縦パスに、宇佐美が反応して走り込む。しかし、受けられない

後半
9分

小野瀬がオジェソクからのパスを受けて右サイドからドリブルを仕掛ける。クロスを送ると、ファーサイドへ流れて倉田が回収。最後は倉田がペナルティエリア左で仕掛けるが、シュートには至らない

後半
10分

左CKを得る。キッカーの宇佐美はカーブを掛けたクロスを供給。しかし、シュートには至らない

後半
13分

藤春が左サイドの敵陣深くからクロスを供給するも、ゴール前の味方には合わない。ファーサイドで小野瀬がトラップすると、中央へ持ち込んでシュートを放つ。しかし、朴一圭の正面へ飛んでしまう

後半
14分

Tマルチンスがミドルシュートを放つが、枠を外してしまう

後半
16分

左サイドでMジュニオールが遠藤からのパスを受ける。そのままペナルティエリア左からグラウンダーのクロスを入れるが、相手にクリアされてしまう

後半
16分

中盤でパスを回し、この流れから扇原が敵陣中央でミドルシュートを放つ。しかし、枠の右へ外れる

後半
18分

左サイドでテンポよくパスをつなぎ、最後は遠藤がペナルティエリア左からクロスを供給。しかし、相手にクリアされてしまう

後半
19分

小野瀬がドリブルで持ち上がり、右サイドの敵陣深くからクロスを供給。しかし、相手にクリアされてしまう

後半
20分

8喜田OUT→17エリキIN

後半
22分

宇佐美が左サイドからのクロスに反応し、頭でペナルティエリア中央へボールを落とす。しかし、味方にはつながらない

後半
24分

小野瀬が右サイドでボールを持ち、左サイドのスペースを狙って長いパスを送る。矢島が走り込んで受けると、オーバーラップした藤春へ縦パスを供給。しかし、相手にカットされてしまう

後半
25分

5ティーラトンOUT→16高野IN

後半
26分

高野は左サイドバックの位置に入る。エリキが前線に入っているため、ボランチの位置には扇原が1人で入る

後半
27分

オナイウがペナルティエリア左から中央へクロスを送り、エリキを経由して最後はMジュニオールがシュートに持ち込む。しかし、東口のファインセーブに防がれてしまい、ゴールならず

後半
29分

ゴール!!!Mジュニオールがペナルティエリア手前の中央で縦パスを受ける。素早くターンして左足を振り抜くと、シュートはクロスバーに当たるが、ピッチにバウンドしたボールは枠に収まる

後半
30分

21矢島OUT→9アデミウソンIN

後半
32分

Mジュニオールがペナルティエリア手前へドリブルで持ち上がり、松原に横パスを送る。受けた松原はミドルシュートを放つも、枠を外してしまう

後半
33分

フォーメーションは4-4-2。宇佐美とアデミウソンの2トップに

後半
35分

アデミウソンが左サイドから縦パスを送ると、倉田が追って走り込む。しかし、ボールはゴールラインを割ってしまう

後半
36分

エリキが左サイドの敵陣深くからクロスを供給。しかし、相手にクリアされてしまう

後半
36分

Tマルチンスがペナルティエリア手前へ上がってエリキからのパスを受ける。オナイウへつなぐが、オナイウはペナルティエリア手前の中央でボールを失う

後半
37分

10倉田OUT→14福田IN

後半
39分

Eジュニオが出場の準備

後半
39分

右CKを得る。キッカーのMジュニオールが右足でクロスを供給すると、ニアサイドで味方が頭で中央へ流す。しかし、味方には合わない

後半
41分

中央で素早くパスをつなぎ、最後は遠藤からの縦パスにエリキが反応。しかし、ペナルティエリア内でキムヨングォンの対応に遭い、シュートには至らない

後半
41分

9MジュニオールOUT→30EジュニオIN

後半
43分

主審が耳に手を当てるシグナルを見せ、VARのチェックを待つ

後半
44分

VARのチェックが終わり、プレーが再開される

後半
45分

右CKから再開。しかし、このCKからはゴールに至らない

後半
45分

33宇佐美OUT→39渡邉IN

後半
46分

アディショナルタイムは4分の表示

後半
46分

Eジュニオがペナルティエリア手前の中央からオナイウを狙った縦パスを送る。オナイウはペナルティエリア中央へ走り込むが、受けられない

後半
47分

遠藤がゴール右隅を狙ってシュートを放つが、DFのブロックに阻まれる

後半
47分

主審が耳に手を当てるシグナルを見せ、VARのチェックを待つ

後半
48分

VARのチェックが終わり、プレーが再開される

後半
50分

遠藤が左サイドの敵陣中央へ送られたパスに反応し、ダイレクトでクロスを供給。しかし、相手にブロックされてしまう

後半
50分

試合終了。1-2でアウェイのG大阪が勝利