2月22日、23日の重賞・オープン特別競走が対象
日本中央競馬会(JRA)は2月22日から23日に行われた平地重賞競走、リステッド競走、その他のオープン特別競走のレーティングを発表した。
レーティングとは、競走馬の能力を示す客観的な指標となるもので、着差・負担重量などをもとに国際的に統一された基準によって数値化されたもの。GⅠ競走については出走した全馬、その他クラスの競走に関しては各レースで4着までに入った馬が対象となっている。
23日に東京競馬場で行われたフェブラリーS(GⅠ)では、勝利したコスタノヴァが「117」をマーク。これは1月26日のアメリカジョッキークラブカップ(GⅡ)で勝ち馬ダノンデサイルが記録した「119」に次ぐ今年のJRA重賞第2位の数値となった。
その他のレースのレーティングに関してはJRA公式サイト(https://www.jra.go.jp/news/202502/022704.html)で確認できる。
《関連記事》
・【フェブラリーS回顧】コスタノヴァが「勝利ポジション」に入り完勝 適性違いの4歳馬たちも今後注目
・【ダイヤモンドS回顧】ヘデントールが4馬身差圧勝、春の盾獲りへ弾み ヴェルミセルの3着も価値あり
・【阪急杯回顧】カンチェンジュンガに漂う本格化の気配 オーナーゆかりの血統、高松宮記念の父子制覇へ弾み