「スポーツ × AI × データ解析でスポーツの観方を変える」

【小倉記念】イレ込み注意も、良血が才能開花へ 京大競馬研の本命はジェラルディーナ

小倉記念インフォグラフィック,ⒸSPAIA

ⒸSPAIA

実は差しが多く決まるレース

8月14日(日)に小倉競馬場で小倉記念(GⅢ)が行われる。ジェンティルドンナの娘ジェラルディーナや、重賞3勝のカデナ、連覇を狙うモズナガレボシ、毎日杯覇者のピースオブエイトなどが参戦。16頭と頭数も揃って混戦模様だ。昨年は9頭立てながら、印を打った4頭が1頭も馬券にならない大失態をさらしてしまった。非常にショックだったことが筆者の記憶に重く残っている。今年はリベンジなるだろうか。


過去10年脚質別成績,ⒸSPAIA


まずは過去10年の脚質別成績を調べた。先行勢が【5-2-3-25】、単勝回収率は170%あるのだが、これは2016年にクランモンタナが大穴をあけたことに因るものが大きい。直近2年は開催2日目に移っているにもかかわらず【0-0-0-6】と全滅。しかも1番人気が2年連続押し切りに失敗しているためアテにできない。よって先行勢よりは差し追い込み馬を重視した馬券を組みたい。

中団は【3-4-2-37】、後方【2-3-2-29】と直近2年に限らず差しが決まっている。特に格上挑戦の無欲の追込みが決まりやすく、一昨年アールスター、昨年モズナガレボシなど小回り巧者が実力以上の走りをしてくる例が多数存在するため注意が必要だ。またマクりも【0-1-1-1】と好走率が高くなっているため、やはり早めに動ける機動力を持つ馬から買っていくべきだろう。


外枠と3枠有利で最内は厳しい

過去10年脚質別成績,ⒸSPAIA


次に過去10年の枠順別成績を調べた。回収率が最も高いのは3枠で【3-1-1-9】の単勝回収率498%。馬番では3番から2勝、4番から1勝となっている。回収率の高さは2016年クランモンタナ、2020年アールスターの人気薄2頭によるもので過信は禁物だが、複勝率35.7%が示すように走りやすい枠であることが読み取れる。

次点で有利なのが8枠で【3-1-3-14】の複勝率33.3%。前が壁になりにくく早めに仕掛けやすいことから、距離に不安がないタイプの馬が外枠から好走している。回収率も単複共に103%と高水準で要注目の枠だ。同様の理由で6・7枠からも勝ち馬が出ている。一方、1枠は【0-0-1-9】と低調。馬券になった1頭も逃げて失速と、枠の利を活かした結果の完敗で、無難な競馬では好走は見込めない。マリアエレーナは試練の枠に入ってしまった。


GⅠに出たい良血、得意の小倉で飛躍を誓う

◎ジェラルディーナ
鳴尾記念2着。今年唯一掲示板を外した阪神牝馬Sは大阪杯除外で調整が上手くいかなかったもので度外視してよく、それを除けば展開無視で伸びる末脚を持っており力が抜けている。小倉は条件馬時代に2勝しており適性上位で、上がりも2位、1位と機動力も抜群。しかしパドックでのイレ込みが激しく、そのせいで全力を出し切れていない面がある。4番ゲートもプラスにはならない。それでも能力を信じて本命を打った。当日のパドック要注目。

◯タガノディアマンテ
天皇賞はカラ馬に絡まれて力を発揮できなかった。屈腱炎回復後も中山金杯4着、京都記念は先行策で2着と結果を残し、衰えは見られない。差しの決まりやすい当レースで展開が向くかは不明だが、先行勢は手薄で後ろが不発なら押し切り可能。枠も良好で、今回こそは全力を出し切ってもらいたい。

▲ムジカ
近2年の勝ち馬のトレンド、格上挑戦の追込馬に唯一該当。しかし横山典弘騎手騎乗で最後方待機、いわゆる「ポツン」想定で本命視はできなかった。枠はどこでもよく、2枠もマイナスにならない。人気はしなさそうで単勝を少し持っておくのはアリ。

△ヒュミドール
昨年の2着馬だが、相手に恵まれての好走で着順を鵜呑みにはできない。しかしそれ以降も小回りGⅢでは掲示板を外しておらず舞台設定は良好。枠も大外枠でプラス。

×カテドラル
中京記念は不向きな展開を2着好走。ムラ駆けタイプであること、それにも関わらず人気しそうなのは難点。

×ヒンドゥタイムズ
大穴で。昨年の鳴尾記念は展開向かず、中日新聞杯はスタート後不利があった上にこちらも展開が向かず、敗因が明らか。8ヶ月半の去勢休み明けだが、2000m小回りはベストの条件。ホー騎手の腕と馬の地力に期待。

ピースオブエイトは毎日杯のレベルが低調だったことと、ダービーは直線で不利を受けたあと無抵抗のまま大敗しており、メンタル面での心配が大きいこと、この2点から今回は購入を見送りたい。

馬券はジェラルディーナ軸の三連複10点と人気薄であるムジカ、ヒンドゥタイムズの単複で勝負する。ヒモ荒れ前提の買い目になっており、高配当にも期待できそうだ。(文:福山)

小倉記念 予想印
◎ジェラルディーナ
◯タガノディアマンテ
▲ムジカ
△ヒュミドール
×カテドラル
×ヒンドゥタイムズ

ライタープロフィール
京都大学競馬研究会
25年以上の歴史がある京都大学の競馬サークル。馬主や競馬評論家など多くの競馬関係者を輩出した実績を持つ。また書籍やGⅠ予想ブログ等も執筆。回収率100%超えを目指す本格派が揃う。



《関連記事》
【関屋記念】「栗東所属馬」「ディープインパクト産駒」に好走データあり リアアメリア復活だ
【関屋記念】米子S勝ち馬ウインカーネリアンを中心視 レース展開にも合致するマイラーとしての資質
【小倉記念】高速決着への対応が鍵に データからの有力候補はジェラルディーナ

 コメント(0件)