「スポーツ × AI × データ解析でスポーツの観方を変える」

【日曜3分レース予想】得意のマイルで名誉挽回! SPAIA編集部の日曜オススメ馬【有料会員限定】

2022 6/3 11:00SPAIA編集部
イメージ画像,ⒸSPAIA

ⒸSPAIA

東京メインは安田記念

2022年6月5日、日曜日の特別レースから、SPAIA編集部が厳選したオススメ馬を「3分で読める」簡単な根拠とともに紹介していく。東京メインはGⅠ・安田記念。様々な路線から来た実績馬同士の激突となるが、「餅は餅屋」。前走の敗戦から得意のマイルで巻き返すあの馬をチョイス。計4レースの推奨馬を挙げる。

日曜のオススメ4頭!

中京9R 一宮特別(2勝クラス)
◎ボルドグフーシュ
・この時期の条件戦はやはり3歳有利。斤量4キロ差は大きい
・2走前はスローで上がり33.3を記録しての差し切り。前走はハイペースでも上がり最速
・展開不問で、差し馬ながら崩れにくい
・重賞3着の次走が2勝クラス。さすがに逆らえない

東京9R ホンコンJCT(2勝クラス)
◎ドゥラドーレス
・こちらも3歳馬から
・セントポーリア賞を1.45.7の猛時計で3馬身差勝ち。ダービー候補の呼び声もあった
・毎日杯は馬場、スローペース、内枠全てがマイナスに作用。脚力だけで3着に来た
・このクラスで止まっていられない。秋はGⅠ戦線へ

中京10R 高山S(3勝クラス)
◎ホウオウエクレール
・Bコース替わり、スロー濃厚のメンバー。前を狙う
・前走は逃げで5着。キレないので末脚生きる阪神外回りはイマイチ
・中京芝2000mでは【0-1-2-0】。勝ちこそないがしぶとく堅実
・内枠有利のコース。極端な外枠でなければ

東京11R 安田記念(GⅠ)
◎シュネルマイスター
・昨年マイルCSでは、3歳馬の身ながらグランアレグリアに迫った
・Kingman産駒は本馬を除き、日本の1601m以上で馬券に絡んだことがない
・毎日王冠勝ち馬だが1800mは本質的に長く、前走は消耗戦を作るパンサラッサと相性最悪
・東京マイルなら舞台に不安なし。馬体が太いとのことで、当日気配には注意



《関連記事》
【安田記念】ドバイ帰りシュネルマイスターに暗雲  ロータスランド、レシステンシアに激走の予感アリ!
【安田記念】ハイブリッド式消去法で残るのは5頭 イルーシヴパンサー&ファインルージュの東京新聞杯再現に期待
東大HCが東京芝1600mを徹底検証

 コメント(0件)